【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (720レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
452: 09/24(水)12:07 ID:WjvYwMi8(1/6) AAS
周回遅れの日本の独自機体とエンジンで先行機作っても無駄になるだけだろ
結局BAE、RR、レオナルドの技術がないと第6世代戦闘機としてまともなものに
ならないことがわかったからテンペストに参加したわけだし
日本だけでできるなら最初から単独開発してるよ
470: 09/24(水)13:10 ID:WjvYwMi8(2/6) AAS
>>465
開発初年度にエンジン契約が無かったのはXF9の採用が未定だったからだわな
で結局没になりRR案の共同開発に乗ったものが2年目に締結されたエンジン契約その1
IHIも2019年にはXF9の要素技術を活かした共同開発を目指すと表明していたからね
495
(1): 09/24(水)15:54 ID:WjvYwMi8(3/6) AAS
>>492
XF5-1の初飛行が2016年という時点で日本は周回遅れなんだよな
502
(3): 09/24(水)16:08 ID:WjvYwMi8(4/6) AAS
>>499
そんなF7搭載のP-1の稼働率が壊滅状態だからやはりRRとの共同開発で正解だ
503
(2): 09/24(水)16:11 ID:WjvYwMi8(5/6) AAS
>>502
ここで国産厨がイキっても一番よくわかってる防衛省が日英共同開発を選択しているしな
532
(1): 09/24(水)17:51 ID:WjvYwMi8(6/6) AAS
国産厨がイキればイキるほどGCAPの中身がテンペストという事実が顕になっていく悲しい状況だぬ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s