【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
176: 09/21(日)08:42 ID:L/8GYQpt(1/12) AAS
>>172
アメリカは出さないだろう。414とかなら分からんけどその時点で高性能機は目指せない
194: 09/21(日)12:05 ID:L/8GYQpt(2/12) AAS
総理にすら試作機の写真が出せず、模型とCGしかない事実が実証機はGCAP搭載用エンジンとほぼ無関係な事実を示している。
212: 09/21(日)14:12 ID:L/8GYQpt(3/12) AAS
>>210
地上実証は来年、ここまでは確定。
そこから今IHIを中心にやってる搭載用エンジンとは別にイギリス中心の設計を始めると言いたいのか?
220: 09/21(日)14:46 ID:L/8GYQpt(4/12) AAS
>>218
IHI中心ではないというのなら、イギリス側予算をお前が示せばいいだけ。
なんでそんな簡単なこともできないの?
228: 09/21(日)15:14 ID:L/8GYQpt(5/12) AAS
BAEとスカンクワークスがCCAの開発で提携すると言われていたが、そのCCAのCG動画が公開された
動画リンク[YouTube]
231: 09/21(日)15:20 ID:L/8GYQpt(6/12) AAS
こっちは対地攻撃のCG動画
動画リンク[YouTube]
243: 09/21(日)16:58 ID:L/8GYQpt(7/12) AAS
>>238
だからそのRRと英国政府との契約の具体的な拠出金額とか予算書を出せよ
261: 09/21(日)21:14 ID:L/8GYQpt(8/12) AAS
>>257
F119比で燃費が14パーセント向上
ファスナレスで従来構造と比べて20%低減
数%ではないな
264: 09/21(日)21:14 ID:L/8GYQpt(9/12) AAS
20%重量が低減
267: !dongri 09/21(日)21:47 ID:L/8GYQpt(10/12) AAS
>>266
逆にイギリスが、イタリアを連れてきたという話はNHKが報道していた。
同じ長文書いてるやつは相当頭がおかしいので触れない方が良いかと
273(1): 09/21(日)22:44 ID:L/8GYQpt(11/12) AAS
>>268
何かを主張するときはリンクかソース貼ってね。
その書き込みだけではなんの証明にもなってないし、正しいかどうか判断できないので。
小学生じゃ無いんだからちゃんと引用を明示してくれ
275(1): 09/21(日)22:50 ID:L/8GYQpt(12/12) AAS
>>272
日本単独時代のVVが左だから、ほとんど変わらん
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.346s*