【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
343: 09/23(火)00:37 ID:JlLgtZx1(1/12) AAS
>>341
GCAPの試作機は現在次期戦闘機エンジンシステムその2を受注してIHIが実施している
それとは別の共同実証エンジンにおいてRRは発電機などの部品メーカ
また共同実証エンジンに搭載品があっても2030年代
したがって
GCAPの機体は日本の三菱重工
エンジンはIHI
345: sage 09/23(火)00:59 ID:JlLgtZx1(2/12) AAS
>>344
ウソ乙
GCAP試作エンジンの設計は2025年に完了する
3国ともEdgewingとの契約は早くても2025年12月
どこの政府も1ポンド1ユーロ1円もEdgewingに支出してない事になる
358: 09/23(火)10:05 ID:JlLgtZx1(3/12) AAS
>>357
BAEは2028年まで雇用維持のためFCASテンペスト実証機を製造している
防衛省は2028年にGCAP戦闘機試作機の試験を開始する
FCASテンペスト実証機は2028年までBAEで製造されてる
その後に実証試験が始まる
FCASテンペスト実証事業試験結果をGCAPに反映することができない
英国議会で証言記録が残っている
IHIは今年度中にGCAP試作機の詳細設計を終える
したがってGCAPのエンジンはIHI
GCAP機体は三菱重工
360: 09/23(火)10:15 ID:JlLgtZx1(4/12) AAS
>>359
日本だと言う事実を受け入れられないから
情報アップデートできていない
BAEは2028年までFCAS実証機つくってる
FCASの実証結果をGCAPに反映するのが不可能が確定している
今年度中にGCAPエンジンの詳細仕様はIHIで固まる
GCAP設計は三菱重工が機体
エンジンがIHI
365: 09/23(火)11:49 ID:JlLgtZx1(5/12) AAS
欧州はドローンUltraFan使うのかwww
それでえ良いなら別に良いが
376: 09/23(火)17:09 ID:JlLgtZx1(6/12) AAS
イギリスのFCASテンペスト実証機は2028年まで製造してる
実証実験行いようがない
一方GCAP試作機は製造が終わり防衛装備庁が地上試験する時期だから
イギリスからの情報にほ価値がない
>F-3は英国製
F-3製造シェア発表あったか?
どのパーツを作るんだ?
どこの未来から来た?
391: 09/23(火)18:38 ID:JlLgtZx1(7/12) AAS
実証エンジンのRRの役目は発電機などの部品2つを日本に輸出することで
寄与度はそんなに大きくない
ので
「来年度以降」順調に行くだろう
397: 09/23(火)19:03 ID:JlLgtZx1(8/12) AAS
テンペスト「実証機」の方はGCAPとサイズ全然違うだろ
むしろGCAPはF119やXA102/103の方が適合するんじゃないかwww
399: 09/23(火)19:14 ID:JlLgtZx1(9/12) AAS
?
サイズ面でX-2とか関係ないし時系列がおかしい
XF-9の試作機型の概要設計が先で
GCAP機体の概要設計あとだが?
401: 09/23(火)19:31 ID:JlLgtZx1(10/12) AAS
XF-9の試作機型→次期戦闘機(試作機)搭載エンジン
406: 09/23(火)20:08 ID:JlLgtZx1(11/12) AAS
>実証機が終わっ
FCAS実証機が製造後3年試験するとしても
結果2032年ごろだろ
実証はない
そこから本機設計変更して2035配備か?
418: 09/23(火)22:50 ID:JlLgtZx1(12/12) AAS
そんなの実証やらせてもらってから家
RRはGCAP試作機でパーツベンダーすらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s