【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (780レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
278: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/22(月) 02:00:42.69 ID:CsXlx0cH >>276 >輸出には反対する 反対しない、の言質とられてからのGCAP正式開発ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/278
282: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/22(月) 08:57:36.65 ID:CsXlx0cH >>279 >思考が甘すぎるだろ BAEのCFRP主翼/胴体をやっていた部門は、技術と工場をエアバスが買収したよ。もしBAEがGCAPの主翼/胴体の製造を行う場合は、エアバスから工場を買い戻すか・日本技術で新工場の建設になりそう。 欧州域内なら、自国主義はもちろん存在するが、かなり技術丸ごとを他国企業が買収する例がある。 日本も米国も、そこまで甘い対応はしないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/282
289: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/22(月) 10:49:49.16 ID:CsXlx0cH >>288 >RRはすごいね XF9系の現在既に製造に入っているロットも径は同じで各種の流量増やす設計変更やりました・・とIHIが取材に応えているね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/289
292: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/22(月) 11:06:54.60 ID:CsXlx0cH >>290 >XF9のコアは太すぎる 低バイパス比で、推力増やすには、流量増やして・TITを上げる。これだけ。 TITは十分に高いので、IHIは「同じコア径で、流量を増やす設計努力は全てやっています」と取材に応えている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/292
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.339s*