【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (697レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
352(1): 警備員[Lv.9][新] 09/23(火)07:35 ID:2GFYHcxm(1/6) AAS
外部リンク:www.gov.uk
MOD PEチームの仕事
国防省 ( MOD ) PEチームは、以下の業務を含む幅広い責任を負っています。
人工知能(AI)とデータ
アプリケーション
オペレーティングシステム
仮想化
複雑な電子ハードウェア
また、業界や国際パートナー政府と連携し、質の高いPEが迅速かつ効果的に提供される環境の構築と促進にも努めています。
イギリス国防省が機体やフルスケールのエンジン開発に全く言及してない
アンチは諦めろ(笑)
353: 警備員[Lv.9][新] 09/23(火)07:38 ID:2GFYHcxm(2/6) AAS
RRが自社資金でGCAP用エンジンシステムを全て開発するのか?(笑)
イギリス国防省が言及しないのは、別エンジン開発にイギリス国防省は予算を組まないから
イギリス政府が結論だした話をアンチが否定しても無駄(笑)
383: 警備員[Lv.4] 09/23(火)18:12 ID:2GFYHcxm(3/6) AAS
Pearl 10Xは推力8㌧程度だぞ
そんなの弄くりまわしても推力3㌧アップなんて無理
そもそも部品レベルの試験が終わった程度
XF9はプロトタイプの燃焼機とファンまで改良が完了してる
プロトタイプのXF9-1ですら8割程度の運転で目標推力を軽く超えた
あと1年チョイで実用型納品になるわけもない(笑)
387(1): 警備員[Lv.4] 09/23(火)18:30 ID:2GFYHcxm(4/6) AAS
外部リンク[html]:jm2040.blogspot.com
品目 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1)
契約日 2022/03/29
契約相手方 IHI
契約額 15,890,490,000 円
388: 警備員[Lv.4] 09/23(火)18:32 ID:2GFYHcxm(5/6) AAS
外部リンク:rssystem.go.jp
A 三菱重工業株式会社 次期戦闘機(その5)(1) 試作品費 次期戦闘機(その5)(1) 5,904,078
B 株式会社IHI 次期戦闘機(その2)(2)次期戦闘機用エンジンシステム(その1) 試作品費 次期戦闘機(その2)(2) 12,774,782
C 日本電気株式会社 ACIを活用したマルチレベルセキュリティ共同設計環境 装備品取得等業務効率化推進庁費 ACIを活用したマルチレベルセキュリティ共同設計環境 8,132,300
D 米国(空軍省) ネットワーク装置検討 試験研究費 ネットワーク装置検討 356,200
E 川崎重工業株式会社 FTB化試改修(その2) 試験研究費 FTB化試改修(その2) 1,481,388
F GIGO 次期戦闘機に係る拠出金 国際共同開発機関分担金 GCAPの推進 4,224,097
390: 警備員[Lv.4] 09/23(火)18:37 ID:2GFYHcxm(6/6) AAS
別事業には予算は流用できません
また、防衛省が違法行為で国民を欺いているという主張ですか?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s