【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (915レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
147: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/20(土) 22:51:16.80 ID:iUDYCREr サウジへの輸出で揉めるから、そこも対策を考えておかないと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/147
224: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/21(日) 14:50:43.80 ID:/5DfbdXJ >>218 日本の予算は次期戦闘機用エンジンシステム開発の最初の契約(その1)から RR中心で進められている実証エンジンの共同設計に参加しているということしか示していないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/224
374: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/23(火) 16:56:09.80 ID:D3fSiRMR 日本はF-2,P-1,C-2の開発でもで分かるようにほぼなんの情報も出さない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/374
545: 名無し三等兵 [] 2025/09/24(水) 19:48:05.80 ID:txgD3+lS XFP30の実証が終わる前に搭載用エンジンの製造が始まるという事だけは確実 なら、搭載用エンジンに使われる技術の実証はどこでやったんだという話になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/545
623: 名無し三等兵 [] 2025/09/25(木) 02:49:23.80 ID:N7ThFfFO >>594 おまえXFP30ベースでGCAPのエンジンは作られるって言ってただろうが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/623
628: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/25(木) 02:57:32.80 ID:SNMETyDQ >>623 だからそんな奴いないっての XFP30はGCAP搭載エンジンの実証エンジン 共同実証エンジンは予算や事業計画が無いから存在しないとか 存在してもXF9に英伊のサブシステムを付けるだけとかいう国産厨の妄想が いつも通り否定されただけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/628
667: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/25(木) 10:33:02.80 ID:cs5aIDGU ぼくのかんがえたさいきょうえんじんは要らんぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/667
686: 名無し三等兵 [] 2025/09/25(木) 13:28:03.80 ID:vZgrz0q2 >>680 パターン6 BAEでFCASテンペスト実証機は2027年まで製造した後にGCAPの設計に入るから間に合わないと主張するが BAEに既にGCAP設計チームが存在し日本の防衛大臣も訪問していることからこれは嘘である パターン7 R&Rは実証エンジンも製作しておらずGCAPの設計と一切関係ないと主張するが IHI RR アビオエアロの共同開発であることはIHI担当者へのインタビューで確認済 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/686
791: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 13:39:38.80 ID:Z7COfiYA DSEIではXF9-1のノウハウに加えて圧縮機とホットコアと流体設計を担当してるような事IHIの社長が言ってたけどね 今制作中の搭載用エンジンの話だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/791
836: 名無し三等兵 [] 2025/09/26(金) 16:53:04.80 ID:qaDgkCCq >>799 XFP30で開発された一部の技術というか、それを適用した部品の改良くらいには使えるんじゃないかな ただし初期のエンジンに使えるかはかなり怪しいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/836
873: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/26(金) 23:06:29.80 ID:G5gwnhcP 英国のポッドキャストで言ってたがGCAP発足後に要件設計を3ヶ国が英国に集まって対面で進めてたからな それまでの日本の開発は経験という形で2023年以降に始まったGCAPの開発のインプットの一つになってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1758225968/873
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s