【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (865レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
460
(1): 09/24(水)12:31:38.36 ID:RXALkekn(2/5) AAS
>>294

機体設計によっては、エンジンのサイズもXF-9とは変わるかもしれないけど、開発者インタビューでこう言ってるので、まあ対応できそうかな

——今後XF9-1はパワーアップをしていくのでしょうか?

今後もっと大きな推力が必要になるかもしれないし、あるいはもっと小さくてもいいかもしれない。そういうときに、推力の大きいものを小さくすることは比較的容易にできるけど、推力の小さいものを大きくする場合は、形状を単純にスケールアップするだけでは、機械製造上の制約や重量が大きくなってしまうので、「ここなら両方取れるね」というのがXF9-1の最大推力15tという数字なんです。

ですので、このままXF9-1をパワーアップさせるかどうかは、将来の戦闘機をどうするか次第です。エンジンをひとつだけ搭載した戦闘機になるかもしれないし、ふたつになるかもしれない。また、航続距離を優先するかもしれないし、機動性を優先するかもしれない。でも、どの場合でもこのエンジンを中心に据えておけばいけますよ、というのがXF9-1なんです。
471
(1): 09/24(水)13:13:02.36 ID:Nr9/9hO1(1) AAS
>>465
つまりこの後 XF-9 をベースにしたエンジンの採用が決まって予算が付いたってことだな
748: 09/26(金)02:08:28.36 ID:vR+43Ihz(2/2) AAS
じゃ共同実証する必要ないから
別プロジェクトだねwww
764
(3): 09/26(金)06:28:59.36 ID:A+BcNSva(1/2) AAS
予算書に
「2025(令和7)年度より、日英伊が3か国それぞれで実施していた機体及びエンジンの 設計等の作業をGIGOの下に一元化し、
3か国で緊密に連携して実施」
と書いてあるんだから、エンジンも3カ国で設計することは明らかだよ
外部リンク[pdf]:www.mod.go.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s