【GCAP】F-Xを語るスレ335【日英伊共同開発】 (910レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: ! 警備員[Lv.15] 09/19(金)15:50:52.34 ID:bVcqIKw2(2/3) AAS
>>16
つまり良くわからない->完成時期
93: 09/20(土)14:13:15.34 ID:5GywqreM(2/2) AAS
>>92
その開発進捗の政府報告書を見せなって。
実績がもうあるんでしょ?
公式文書無いとおかしいだろ
609
(1): 警備員[Lv.16] 09/25(木)02:11:30.34 ID:nB1PN2dS(3/10) AAS
>>607

実証エンジンは実証エンジンにしかならない
それが契約だろ(笑)
640: 09/25(木)03:35:46.34 ID:Rp7ttmmi(8/27) AAS
>>638
実証に目途がついてるころには
とっくに製造終わって
もう試験機飛んでる

そんな時間はない
658: 09/25(木)08:59:36.34 ID:Rp7ttmmi(11/27) AAS
>>656
共同開発エンジンとGCAP試作機のエンジンは別
ワザワザ自分の無知を自白してるようなもの
馬鹿なのwww

RRは実証すらやってないから論外
GCAPはIHIが単独で詳細設計までやってる

GCAPは機体は三菱重工

エンジンはIHI
674
(1): 09/25(木)11:33:48.34 ID:vZgrz0q2(2/10) AAS
>>661
IHRにも戦闘機用実証エンジンはない
地上専用の発電機には使えそうなエンジンしかない
677: 09/25(木)11:41:14.34 ID:vZgrz0q2(3/10) AAS
>>676
ああごめんね
IHIね
どちらにせよGCAPに使える戦闘機エンジンはない
708
(1): 09/25(木)19:33:59.34 ID:n4WR0hEJ(2/2) AAS
>>698
ああ、あと遅延に関してはもともとテンペストが2018年の発表時から英側の軍事・産業面両方の事情で
2035年配備という計画だから英側が遅延を誘発する案を強行するとは考えにくいな
機体要件の詰めで当初より時間がかかっているという春頃のニュース以外で特に遅延のようなものは
報じられていないし、エンジンは実証エンジン開発が順調で製造入りし、搭載エンジン開発もそれを
基盤にしているという発表が今月あったばかりだから現状はほぼ計画通りと言えるのではないか

それから発狂して連投しているのがいるがこれは国産厨という悪名高い荒らしだから注意な
次期戦闘機は国産だと吹きまくっていたため、全面国際共同開発しかも元空将もテンペスト計画に「相乗り」した
ものだと認めるようなGCAPの現実を認められず、共同開発と言ってもほぼ全て日本が作る実質的な国産機だという妄想を
定説化しようと、日本主導妄想専用隔離スレがあるにも関わらず毎日この共同開発スレに来て英伊は
何もやっていないと叩く荒らしを続けている
つい先日も英が共同実証エンジンの燃焼器、高圧タービン、ノズルを担当しているという報道で
妄想を打ち砕かれたばかりなのに全く学習しないことを見ても何等かの知能・精神障害を抱えている可能性が高い
まあ見ればわかるだろうが、一応老婆心からな
793: 09/26(金)13:57:04.34 ID:z19blhAx(3/13) AAS
耐熱素材(NIMSニッケル合金、高性能CMC)は日本しかもってない
耐熱素材の扱いに習熟してるのは日本だけ

どこが担当しても優劣ないですかそうですかw

ライセンス生産になったとしてもホットコアは
IHIしか作れないし作らせないだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s