[過去ログ] 【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 138 【123便】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): はっとく ◆jJYwmxB566 02/15(土)14:54:52.57 ID:W8bxp8Hd(17/22) AAS
日本航空(JAL)123便の事故報告書の問題点 #205
APUの空気取り入れダクトは、相模湾に落下したが回収できた。
しかし事故調は、ダクトの状況と近接写真を報告書に載せていない。
これは不自然。
ダクトには、APU庫の爆発の痕跡が残っている可能性が大。
圧力隔壁説に「不都合な事実」は隠したのか。
19: はっとく ◆jJYwmxB566 02/15(土)14:58:45.57 ID:W8bxp8Hd(19/22) AAS
JAL123-事故調が主張する「修理ミス」は、ミスではなく「作為」
2016-01-13
◎事故調査報告書は、「運輸安全委員会」のホームページからダウンロードできます。
外部リンク:21utbmjdai.k.asablo.jp
外部リンク:21utbmjdai.k.asablo.jp
このように、作業を順次見て行くと、「うっかりミスとは、とても思えません」。
「意図的にやった」としか思えません。
省12
212(1): はっとく ◆jJYwmxB566 02/25(火)06:32:10.57 ID:aoBTuNdF(1) AAS
日航ジャンボ機墜落事故 坂本九さんの長女 命の尊さ伝える | NHK 外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
40年前の日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった歌手の坂本九さんの長女が群馬県内で講演し、父親を失って感じた命の尊さを伝えました。
1985年8月に起きた日航ジャンボ機墜落事故で、父親の坂本九さんを亡くした長女で歌手の大島花子さんが24日、群馬県みどり市で「うつくしい、命」をテーマに講演しました。
この中で、大島さんは「事故から40年たった今でも悲しみが続いている。父親を失って感じた命の尊さを改めて伝えていきたい」と思いを語りました。
そして大島さんは、父親にとって最後のシングルレコードで、亡くなったあとも学校の合唱曲などとして歌い継がれている「心の瞳」という曲を歌いました。
省2
399: 03/05(水)13:15:55.57 ID:??? AAS
>>396
森永本に書いてるぞ
791: 03/13(木)01:14:21.57 ID:??? AAS
>>788
図星と思わないといられない知恵遅れ惨め過ぎるやろコイツwww
980: はっとく ◆jJYwmxB566 03/18(火)12:05:39.57 ID:SKazE1ii(1) AAS
>>976 スマソ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 139 【123便】
2chスレ:archives
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s