▽岡山のラーメン 57杯目▽ (624レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

17: 名無しなんじゃ 2019/06/21(金)00:43 ID:ocI6h8ew(1/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
そりゃ魚介豚骨を出す店自体はいっぱいあるけど
いわ田とか匠とかって、やまとにルーツを持つラーメンというより
基本的には頑者・六厘舎・とみ田に代表される関東の魚介豚骨、
俗に言う「またおま系」を岡山に持ち込んだ店じゃないの?

Uターンというからには
「関東で流行した魚介豚骨の発祥は岡山のやまと」というところから
話が始まらないといけないはずだけど
頑者や六厘舎のルーツがやまと、というところまで話が行くんだろうか
19
(1): 名無しなんじゃ 2019/06/21(金)06:59 ID:ocI6h8ew(2/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
そもそも21世紀に開店した匠やいわ田を「市内の老舗」と呼ぶのか、
という問題はあるが

それをさておけば匠はデミカツ丼出してたりするし、
全体として「岡山のラーメン屋」を意識しているとは思うし
その「岡山のラーメン屋」の中からやまとが除外されてる、ってことはないとは思う。
ただ、たくみラーメンのスープ自体にはやまとの影も形もなく
完全にまたおまの設計だと思うけど・・・。
20
(1): 名無しなんじゃ 2019/06/21(金)07:27 ID:ocI6h8ew(3/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
さすがにまたおまのルーツがやまとにある、ってのは無理だと思う。
頑者のルーツをたどってみても大勝軒くらいにしかたどりつかないし
大勝軒の店主が岡山で勉強したなんて聞いたことがない。

「個人的かつ勝手に」といわれりゃそれ以上何も言えないけど
少なくともその話を東京でしても誰も耳を貸さないとは思う。
23
(1): 名無しなんじゃ 2019/06/21(金)21:52 ID:ocI6h8ew(4/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
・・・うーん・・・。

まあ、「口伝がなかった」ということを証明することは不可能なので
信じていたいならどうぞご自由に、としか言いようがない

とりあえずは
「豚骨を使った醤油ラーメンは明治末期から来々軒が浅草で出していた」
「豚骨・鶏ガラ・煮干しを合わせたスープはやまと創業とほぼ同時期に
荻窪で丸長や春木屋が展開していた」
ということは指摘しておく。
24: 名無しなんじゃ 2019/06/21(金)22:02 ID:ocI6h8ew(5/5) HOST:3802-F09F-31B7 AAS
あとは「地域の代表的なラーメン店が出すラーメンが地域の代表的なラーメンとは限らない」
ってのもあるのかもしれない

たとえば尾道の代表的なラーメン店といったらほぼ全員が
休業に入った朱華園を挙げるだろうけど
朱華園のラーメンは尾道全域、さらには市外・県外で展開されている
いわゆる「尾道ラーメン」とは全然一致しなかったりするわけで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*