▽岡山のラーメン 57杯目▽ (645レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

239: たま公@ 2020/06/29(月)19:53 ID:1FJpQV3Q(1/3) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
>>212
ヴェガへ初めて行ってみましたよ。
今日、限定の夜営業やってて煮干し油&レアチャーシューやるってんで。
開店30分くらい前から20人以上並んでた結構大所帯な団体さん来てたんで。

とりあえず初訪で成瀬家のラーメンのイメージしかないので濃厚中華そぞば並に
にレアチャートッピングとライスの食券自販機で買った。食券渡すとき油の量が選べたので普通に。
先にライス出てきて10分もしない程度でラーメン出てきた。
スープ飲むとかなりの濃厚豚骨。最初のうちは、そんなクドい感じもない濃厚豚骨。
煮干し油の風味もそんな強くなく豚骨がかなり強い。豚骨の甘味も出てる。
レアチャー追加したんで元々のチャーシューブロックもライスのおかずにしながら食べ進む。
省4
240: たま公A 2020/06/29(月)20:01 ID:1FJpQV3Q(2/3) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
@のつづき
ただ、そこから先ライスの処置を悩む。ここが成瀬家じゃないから・・・
昨年の周年記念ラーメンの時感じた「ライス頼まなくて正解」を忘れてた。
ごはんのお供になる海苔やほうれん草のトッピング類&神タレが無いんだったよ。
勢いでごはんおかわりしちゃったのを激しく後悔。
スープも特濃豚骨なんでアラフイフ&ややメタボのワイには、オーバーロード。
急激な満腹感に襲われはじめライスお代わりしたのに途中撃沈しかそうになる失態。
だがここで負けるとダメなんでニンニク醤油ちょい追加してライスもスープも完食。
昨年の成瀬家周年限定ラーメンで感じた重さは、やっぱ健在。自分には、重すぎた。
50近い自分にとってここまで濃い豚骨スープは、一年に一回程度が限度っぽい。
省2
241: たま公B 2020/06/29(月)20:45 ID:1FJpQV3Q(3/3) HOST:87EE-DFD1-6BF7 AAS
以前ツイッターで「細麺でもやってみたいけど」って書き込みされてたけど、
確かにここの濃厚豚骨だったら細麺で「久留米系濃厚豚骨ラーメン」みたいな
細くて長い麺でやってみる方が相性いいかもとは、思った。可能なら替え玉かも。
酒井製麺の太くて短い麺だとやや食べ難いし個人的にもややしっくりこない気がした。
ライスより替え玉の方が相性よさそうと思うし九州系の豚骨ラーメンに近づいてる気がした。
きくらげなんかも入ってるし。見た目の雰囲気的にも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*