数学 (82-162/735スレ)
[標準|新|立|勢]未読 索歴
08/27 00:47 20世紀最高の数学者がグロタンディークと本気で思ってる人っているの? (66)
08/09 06:50 高校数学の質問スレ(医者・東大卒専用) Part439 (78)
11/02 01:06 平方剰余の相互法則 (17)
11/09 08:42 ガウス和 (12)
12/31 10:51 ツイッタ「ε-δ論法が難しいわけないだろ」 (223)
11/18 17:13 中高生の頃には偉いと思っていた数学者 (480)
11/08 16:25 微分形式 (734)
08/31 16:41 小学学習要領に⊗(直積)等初等論理で順序学ばせろ乗算規制すな (55)
11/12 09:04 米田、モナド、トポス (9)
09/23 08:26 在野不可な物理学者は弦理論なら机上だからどう (41)
07/12 20:58 IUTが海外で「イエローモンキーの妄言」という扱いなのが悔しいんだが (82)
10/12 18:21 数学:回収性撤回性;なし;縁。物理:回収性撤回性;あり;淵 (27)
10/16 12:24 政党が連立したら人数増えるのはおかしくね? (25)
04/20 09:35 楕円積分・楕円関数・楕円曲線←こいつら (133)
11/18 19:12 ミレニアム懸賞問題 (638)
12/13 15:43 数学の本 第99巻 (201)
09/14 14:52 必要条件十分条件っておかしくね? (43)
09/21 00:08 「等しい」とは何か (38)
08/28 00:49 イデアルって微分形式じゃん (50)
02/07 08:02 エミー・ネーターよりも優秀な科学者のみが女性枠を批判しなさい (158)
02/11 11:45 美人数学者 (159)
10/02 16:04 男トイレに「汚く使った奴ょぅヾょに尿掛られちまえ」貼作戦 (30)
11/19 12:37 a=0.000…1,1/a=∞になるので連続は定義できない (4)
11/10 02:08 積分とは何か (9)
11/11 13:30 雑誌 「現代数学」part2 (199)
11/09 14:19 数学の各分野間の優劣について語ろう! (9)
09/01 00:47 ソボレフ空間って何だよ (43)
10/11 17:07 かっこいい数学用語 (956)
07/05 17:02 線形代数は重要というけれど (74)
07/21 10:23 掛け算の順序問題 (61)
12/13 16:13 正直、あまり好きではない数学者 (166)
01/15 21:40 dx dy の意味は?★2 (669)
07/01 15:12 【ネット数学界の王】黒木玄【東北大学】 (425)
10/06 18:00 論理と集合を完璧に理解した (25)
08/19 17:28 圏論、カテゴリー論 その2 (228)
12/24 23:12 素数の規則を見つけたい。。。 (701) 未無
11/18 05:47 酒は飲むな (4)
09/03 01:54 Springer社の杜撰な校正について (39)
10/09 06:59 複素数体Cの部分体Kで、C/Kが有限拡大となるものは、実数体R以外に存在しますか? (22)
07/15 23:34 「留学生を増やそう」みたいな動きなんなの? (62)
09/14 14:58 「対偶」を使って他人を操作する方法を発見した (32)
03/17 18:43 数学界の父子鷹を応援するスレ (273)
07/02 22:06 数学の話する集まりって5chと日本数学会しかないの? (64)
04/21 20:50 数学の歴史(数学史、科学史)を語ろう (589)
08/25 00:18 多様体って、定義してるだけじゃん (42)
08/15 00:19 ネイピア数eは代数的に定義できないの? (44)
02/18 15:43 留学ってした方がいいの? (268)
12/19 00:38 対角線論法っておかしくね? (147)
02/21 20:24 マセマにない分野(多様体とか)って勉強する必要ありますか? (118)
11/22 00:11 幾何学の本なのに図がひとつも無い 星1 (2)
11/28 16:32 お前らの好きなパラドックスについて語ってけ (602)
09/23 18:53 サードの定理?ファースト、セカンドの定理は? (26)
06/04 00:29 でも、河野玄斗が数学6年勉強したら数論幾何の論文書けるかっつったら、、書けないわけじゃん? (72)
11/01 05:26 なぜ公理まで遡らなくても数学ができるのか? (10)
07/04 22:34 理系優勢の世界を救うのは文系研究の成長で頭引っ叩け〜参戦あり〜 (200)
10/25 23:08 ブロッコリーを10億本植樹したら森生えるんですか? (13)
02/01 12:12 正直、あまり嫌いではない数学者 (116)
05/04 06:37 物理の数学はどこが厳密ではないのか (77)
07/01 00:09 リーマン・ロッホの定理って何だよ (56)
03/24 15:47 朗報 ZEN大学、宇宙際タイヒミューラー理論の授業がある (237)
11/10 20:05 中3数学の問題集なにがいいのかわからん (6)
01/24 12:38 数学者と名乗るのに必要な条件は? (119)
10/14 13:33 (1+1/n)^nがn→∞でeに収束する証明 (16)
12/05 20:41 終わった分野 (126)
11/02 05:32 テストテストテストテストテストテスト (9)
03/12 07:31 ツイッタラ「必要条件/十分条件という用語はわかりにくい」 (93)
10/07 12:04 日本人数学者を論文被引用数でランク付けしよう! (559)
04/20 00:56 数学に頭の良さは必要なのか (80)
09/22 09:33 連続関数=おにぎり説 (24)
08/28 08:21 数学に大学は必要ない。動画で十分。 (32)
11/03 22:32 アンチ微分のことは微分でせよ (8)
05/23 09:22 天皇家の血統が悠仁の代で途絶える確率は? (62)
10/23 04:55 代数幾何は思ったより真理に近くない (12)
12/19 00:17 千夜ちゃん・マヤちゃん・メグちゃんって、「自分が主人公じゃない」って自覚してるよな (117)
01/25 20:00 ロシアの数学Ш (102)
05/18 13:05 一松信 三松佳彦 二松は? (67)
08/29 00:22 極限は過程 (31)
10/22 10:26 最近は高校でも教科書本文を暗誦させないらしい (12)
11/03 18:13 スカラは強いというドラクエの定理 (8)
08/19 03:06 地球の人間じゃないような見た目してるんだが (33)
11/06 10:50 xy>x+y、スカラは強いというドラクエの定理を証明して欲しい (7)
上下1-前次立写板類覧索設栞歴
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s