[過去ログ]
PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
PC-98エミュを語ろう18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/10(日) 03:20:09.18 ID:adkR1Xcy0 以前qemu9821_tgdcが落ちてしまって動かないよと書いた者です。 いまさらながら原因がわかりました。 SDL.DLLのバージョンが古いのが原因でした。 動いたもの SDL.DLL プロパティでバージョンが表示されなかった 315KB 動かなかったもの SDL.DLL 1.2.14.0 296KB http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/10(日) 03:25:23.16 ID:adkR1Xcy0 tgdc2_も動きました https://i.imgur.com/N04iXtC.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/10(日) 07:03:53.97 ID:adkR1Xcy0 猫のSCSIはとりあえずINT 1Bhだけで実装してある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/10(日) 07:34:50.10 ID:adkR1Xcy0 PEEK_IDE.EXEってソフトでIDEの情報が表示できるが、 NP21/WのIDEBIOS無しの場合だと例えばプライマリ・マスタとセカンダリマスタ を繋いである場合はセカンダリマスタの情報が表示されない。 上のほうにこの手の情報が出ているので、簡単にいうとDA/UAが連番で割り当てられて いなくて81hで未接続を感知するので表示と止めているのだろう。 IDEBIOS使用時は連番で割り当てられるのでセカンダリマスタの情報も表示される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s