[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2019/01/21(月)08:29 ID:QyKj/uyy0(1/8) AAS
Windows98のMS-DOSプロンプトでコンベショナルメモリ結構空けてみた
外部リンク:imgur.com
346: 2019/01/21(月)08:35 ID:QyKj/uyy0(2/8) AAS
LEMM(るなえむ)及びVEM486(v1.31β13)でNP21で使用した場合にWindowsが起動しない問題がありました。NP21/Wでも486SX(FPU無し)で同様の問題が発生します。
更にNP21上でのWindows98も起動するようになったようです。
暫定修正版はLEMM掲示板にあるようです。正式版は近日公開とのこと。
347: 2019/01/21(月)14:25 ID:QyKj/uyy0(3/8) AAS
やっぱHDI形式安定
348: 2019/01/21(月)14:57 ID:QyKj/uyy0(4/8) AAS
どうもNHCでNHW形式に変換するときにバグがあるようですな。
354: 2019/01/21(月)18:25 ID:QyKj/uyy0(5/8) AAS
System Information ViewerってPC-98でも動くんだな
355: 2019/01/21(月)20:49 ID:QyKj/uyy0(6/8) AAS
>>351
VHDでも駄目なのか。
357: 2019/01/21(月)21:32 ID:QyKj/uyy0(7/8) AAS
NHCで変換したときになぜかシリンダ数の変換が出てきたときは16,63型に
なってしまってるのね
358
(1): 2019/01/21(月)21:34 ID:QyKj/uyy0(8/8) AAS
NHCで変換したときになぜか全セクタ数の調整してリリンダ境界を合わせるが
出てきたときは16,63型になってしまってるのね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s