[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
301: 2019/01/08(火)10:13 ID:MFLDyeTN0(1/3) AAS
>>298
Windows3.1では
16M色モードはGA-98NBのドライバでWAB-SやWSN-A設定で表示できる。
64K色モードはGA-98NBのドライバでWAB-Sで表示できる。
302: 2019/01/08(火)10:29 ID:MFLDyeTN0(2/3) AAS
詳しく調べてみるとVRAMサイズで挙動が変わるようで大変興味深い結果となりました。

Windows3.1では
Melcoドライバ I-O・DATAハード
16M色モードはGA-98NBのドライバでWAB-SとWSN-A2FとWSN-A4F設定で表示できる。
64K色モードはGA-98NBのドライバでWAB-Sで表示できる

I-O・DATAドライバ Melcoハード
16M色モードはWSN-AのドライバでGA-98NB?/CとGA-98NB?設定で表示できる。
省2
303: 2019/01/08(火)10:32 ID:MFLDyeTN0(3/3) AAS
間違えました

詳しく調べてみるとVRAMサイズで挙動が変わるようで大変興味深い結果となりました。

Windows3.1では
Melcoドライバ I-O・DATAハード
16M色モードはGA-98NBのドライバでWAB-SとWSN-A2FとWSN-A4F設定で表示できる。
64K色モードはGA-98NBのドライバでWAB-Sで表示できる

I-O・DATAドライバ Melcoハード
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s