[過去ログ]
PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
PC-98エミュを語ろう18 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/12(水) 04:38:06.24 ID:/jqwl1dm0 Windows3.1でもWindows95みたいに2ch再生できますね https://i.imgur.com/0Uz6oDd.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/15
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/09/14(金) 03:39:32.59 ID:UwXwoL8Z0 >>19-20 画像 https://i.imgur.com/m8s261f.jpg https://i.imgur.com/1jsFcZR.jpg 実機でやろうとするなら、IPLWAREとIPL-DOSとSOUND IDを設定するツールが 必要だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/28
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/20(木) 19:47:07.19 ID:8y2uGtN00 \np21w-0.86-rev44beta4でUMBPCI.SYS使ってみたら、 Intel Saturn(420TX)が検出されました。 しかし、Problem programming PCI-chipset!と表示されて 作動しませんでした。 https://i.imgur.com/HsbUZFg.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/20(木) 20:42:28.24 ID:8y2uGtN00 >>52 現状NP21/WではEMUMB.SYSやEMUMBX.SYSで UMBが使用可能なのでUMBPCIを使う意味はあまりないです あとUMBPCIに入っているDMACHK.COMはINT 67h呼び出して 不正な割り込みで停まるので、98VHOOK.SYS使えば 回避できる場合があるが、98VHOOK.SYSはVEM486かLEMMも使う必要が あるがDMACHK.COMはEMM386系を組み込んだ状態では 正しく表示されないのでDMACHK.COMにパッチを当てて回避できました。 "CD 67"→"90 90" https://i.imgur.com/3WK63Mu.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/53
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/29(土) 23:36:41.37 ID:uUIaLSGa0 http://img.5ch.net/ico/16k.gif Microsoft、MS-DOSのソースコードをGitHubで公開 ソースコードは以下のような特徴を持っているとのことです。 MS-DOS 1.25と2.0のソースコードは全て8086アセンブリ言語で書かれている。 86-DOSの初期版のソースコードの日付は1980年12月29日。 MS-DOS 1.25の日付は1983年5月9日で、COMMAND.ASMを含む7つのソースコードから構成。 MS-DOS 2.0は1983年8月3日で、成長かつ洗練し100個の.AMSファイルから成り立つ。 ソースファイルやオブジェクトファイルとともに、いくつかの興味深いドキュメンテーション(.TXT、.DOC)ファイルが含まれる。 なおライセンスはMITライセンスが採用されています。 https://github.com/microsoft/ms-dos http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/76
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 05:23:09.17 ID:VLBoZ9tc0 OFG @0fg 神戸青少年科学館のPC-98によるクイズゲーム展示がいつまで保つのか以前から不安でしたが、Raspberry PiとPC-98エミュレータという恐ろしく低コストな方法で延命させたもよう。 https://twitter.com/0fg/status/1038605743270719488 https://i.imgur.com/gXSkGEk.jpg https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/06(土) 06:34:52.13 ID:hqMjT6qJ0 NP21のSCSIはIRQ(INT)とかなんとかすればプトテクトモードドライバで動きそうだけど どうなんでしょうか? https://i.imgur.com/px65A3X.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/92
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/27(土) 01:07:11.50 ID:HOv9qkj10 Windows9xで動くフロッピーディスクドライブを操作するアプリって ディスクイメージ化ツールぐらいしかないな。 エミュレーター上でディスクイメージ化ソフト使ってもあんまり意味ないけど。 ちゃんと動いたという検証 https://i.imgur.com/ylL5f8e.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/146
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/10/31(水) 01:38:26.12 ID:hN/pzvnB0 スクショ https://i.imgur.com/Li4QIV6.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/158
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/21(金) 09:53:14.40 ID:mFP+LCFy0 スクショ https://i.imgur.com/yMA9fnu.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/260
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/19(土) 03:01:07.70 ID:FuVucg/o0 NP21/WのPEGCプレーンモードはWindows95で動かすとWibndows3.1よりは マシな表示です。ただopenglとかの作動が劇重 https://i.imgur.com/9LpmW5U.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/342
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/21(月) 08:29:36.00 ID:QyKj/uyy0 Windows98のMS-DOSプロンプトでコンベショナルメモリ結構空けてみた https://imgur.com/a/axyUIa4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/345
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 17:26:43.35 ID:8YJy4zjW0 スペースシミュレーターが800×600に対応してますね https://i.imgur.com/MsJs0q3.png https://i.imgur.com/LKGaItH.png 800×600に対応してるアクセラレータ https://i.imgur.com/xbZgtJo.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/23(水) 17:28:25.55 ID:8YJy4zjW0 概ね正常に表示されますがXe/Xe10の設定だけ縞が出ます https://i.imgur.com/IgHDHOB.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/369
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [SAGE] 2019/01/27(日) 09:20:34.36 ID:qMj8lLZx0 Ralf Browns氏のPCICGGはPC-98でも作動するようです https://i.imgur.com/rR17dOM.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 09:20:55.62 ID:qMj8lLZx0 Ralf Browns氏のPCICFGはPC-98でも作動するようです https://i.imgur.com/rR17dOM.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [SAGE] 2019/01/27(日) 09:25:37.23 ID:qMj8lLZx0 INTELSAT https://i.imgur.com/u6LPdRw.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [SAGE] 2019/01/27(日) 09:29:30.15 ID:qMj8lLZx0 WindowsのDOS窓でぷよぷよ (ただ動いたというだけ) https://i.imgur.com/dNEGUnh.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/399
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 16:03:49.49 ID:8Nco9QOZ0 WindowsのDOS窓で ゆんぐ (ただ動いたというだけ) ttps://i.imgur.com/Qe7126G.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/401
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 06:29:31.15 ID:uyZF219f0 rev57β1 結構速くなった https://i.imgur.com/BfljyFw.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/407
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/29(火) 13:35:14.54 ID:IRE6NZ+s0 >>407 rev57β2 https://i.imgur.com/CcN5wgs.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/417
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/31(木) 23:08:00.92 ID:NXW5Rci90 >>410 >>411 実機上でも STOP 7B となって、セーフモードでも 起動不可でした。 長文になりすぎるので 結果だけ、必要であれば後出汁しますが・・・ ('A`) ダメダ 1. 両方 np21/w_rev57β2 、No-PCI_Win2K ⇔ PCI_Win2K で 、7B https://i.imgur.com/zMZzvk6.jpg 2. 実機Xs_Win2K(No-PCI) → DD&VHD → rev57β2で 、No-PCIだと起動可 (IDE-BIOSが無い場合 メモリチェックで止まる、PCI設定だと 1.と同じ感じで 7B) 3. 実機V200_Win2K(430VX_82437VX?) → rev57β2で 、猫では起動不可っぽぃ (rev57β2で PCIを使用する設定 No-PCI設定、両方とも 7B) 4. rev57β2でセットアップしたWin2K.nhd → ベタ → 実HDD → 実機Xs&V200で (1. とは違い STOP画面にすら行かず、現状 起動不可、猫画像だとここで止まる) https://i.imgur.com/Xx5WGSU.jpg つづく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/01(金) 00:15:16.76 ID:UOVkGW470 結局、仕様により?実機では起動不可でした。 (今回は実HDDを付け替えただけ、チョメチョメすれば起動可能?) 5. 実機V200_Win2K_HDD(PCI) → 実機Xs(No-PCI)で、 >>422 4.の状態で止まる 6. 実機Xs_Win2K_HDD(No-PCI) → 実機V200(PCI)&実機Xa10(PCI)で 、 7B (>>422 4.の直後、画面が切り替わらず STOP 7B 、実機でも猫でもアドレス?が同じ) (アドレス?: 0xF4C1B84C 0xC0000034 0x00000000 0x00000000) 7. 実機V200_Win2K_HDD→ 実機Xa10(山猫)にもつけてみた 、7B (猫で起動しない場合と同タイミング?で STOP 7B) https://i.imgur.com/3YXXG6K.jpg → 7B 8. rev57β2上で PCI-Option PCMC設定を変更してみる、 普通に起動できてる 以上です、指摘・助言・これもやれ などあればどうぞ (´∀`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/423
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/02/19(火) 00:16:13.25 ID:339SB4/m0 407ナイコンさん (ワッチョイ 5f16-oj+i)2019/02/18(月) 21:17:45.58ID:qBZ2SDT20 PC-98版Windowsの256色ドライバで Windows3.1以降はpegcv8.drvというドライバがありますが、 Windows3.0Bにはpegcn8.drvとpegcv8.drvというドライバが入っていました。 pegcn8.drvは640x400 256色 pegcv8.drvは640x480 256色 です。 ファイル名にvが入っている理由が不明でしたがやっと謎が解けました。 nは400ラインでvは480ラインを意味しているようです。 408ナイコンさん (ワッチョイ 5f16-oj+i)2019/02/18(月) 21:18:51.79ID:qBZ2SDT20 Windows 3.0B 256色モード https://i.imgur.com/uFVumFx.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/519
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/19(火) 00:44:41.04 ID:339SB4/m0 Anex86だとパレットがおかしいようです。 https://i.imgur.com/AxXbIt9.jpg NP21/WのPEGCでは色はちゃんと表示されますがゴミが出ます。 もう少し修正すればAnex86を超えるかも。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/521
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/02/28(木) 20:23:23.04 ID:23W2zhF90 NP21/Wで懐かし過ぎるゲームの動作確認をしました。 ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org576823.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/533
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/02(土) 22:38:53.73 ID:eStaZk5Q0 押してますが何もおきません https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/other/itmedia02_08/tm_1009touch_01.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/558
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/08(土) 15:34:14.53 ID:iyBu+Y640 PC-98エミュ人口も少なくなったのかほとんどブログやツイッターで情報を見なくなりましたし、 ましてやMac版だなんて使っている人いるのかな??って感じで共感してくださる方がいるのか不安ですが 相談させてください。 Neko Project II mac版を利用している方、いますか? Mac版のNeko Project IIですがmacOS High Sierra以後 スクリーンショットやディスクトップ録画などので画面を保持できなくなりました。 スクショでは画面部分が透過状態になります。 https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/201/mac.png 録画(クイックタイムによる画面録画)では画面部分が真っ黒に。 https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/202/mac2.png 懐かしのゲーム画面のグラフィックや動画記録を 手軽に残せていた自分として、このMacの仕様変更?はそうとう痛いです。 私以外のNeko Project II Mac版利用者の方で、この変化に気づいた方いらっしゃいますか? また、映像を残したい場合、もう手立ては無いのでしょうか、、、打開策のアドバイスをお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/08(土) 16:17:47.79 ID:iyBu+Y640 あれ?今初めて試してみたんですが 市販の「VideoProc」というゲームやブラウザ録画できるツールでも Neko Project II Mac版の画面が真っ暗で映像が録画できません。 QuickTimeどころか、他のツールでも録画させないみたいです。 しかもこれも今発覚したんですが NESのエミュで実行したファミコンゲーム画面はQuickTimeでもVideoProcでも 正常に画面が録画できています。。。 洞窟物語というブラウザで立ち上げるフリーゲームの画面は 録画で映像が映っています。。 これは???、、、、、、Neko Project II Mac版の方になにか問題というか High Sierra仕様変更後、相性が悪くなった要因があるということですか? Neko Project IIの設定の問題で解決できる可能性なくないですか? Mac側がなにか仕様変更で規制したわけでは無いと。 だって、NESのエミュが正常にスクショも録画もできるんですよ? https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/203/nesmac.png なにかがおかしいですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/616
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/10(月) 03:26:13.16 ID:/+bcj2LO0 次、free-online-screen-recorderでも録画映像はこれでした。 https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/204/mac3.png ほんと凄いです。 ほかエミュのゲーム、ほかのフリーゲーム、Unityのブラウザゲーム、 とか全部ゲーム画面録画されるのに、 Neko Project IIのゲーム画面だけ、録画したものを再生するとこれですから。 ※BGMは流れています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/630
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/06/10(月) 03:52:09.41 ID:/+bcj2LO0 Neko Project IIのコマンドプロンプトの画面でもうこれですから。 ってスクショで説明しようにも、こうやってスクショにも映らないと。。 スクショすると画面は透過処理されてます。 でも、録画ツールの録画枠の中では真っ暗です(表示している状態ですでに真っ暗。 なんですか、これ。。。。 やっぱ、著作保護映像という認識をされるようになったのですかね。。。 https://download1.getuploader.com/g/zipcodezipcode/205/mac4.png ※背景(ブラウザ)は白にしてます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/634
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/03(水) 15:17:10.43 ID:cDw7oeSn0 ●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>● 【2016年 3月11日】 ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン > 与えてる成年後見人は誰だよ全く > > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ -------------------------------- 【2018年 11月07日】 大戦略Perfect https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1537808002/331 http://i.imgur.com/DTvLNgR.jpg > 331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/07(水) 03:42:12.65 ID:ktwBPNQK > さて、そろそろこいつのIPアドレスを、こいつが荒らしまわってる全ての板をピックアップして > 全部の板のスレッドに、貼り付けて回ろうかね。 > ついでにこいつのプロバイダーの電話番号も。 > > 良くてプロバイダーから自社のネット接続サービスの利用を断られて2chから消え去る > 悪ければプロバイダー側からこいつの情報が流出して、住所・氏名・年齢・電話番号・親兄弟の名前・ > 勤め先・勤め先の電話番号・母校の名前・母校の電話番号・顔写真などが > こいつが荒らしてたスレッド全部に貼り付けられて回るかも試練 > 親が勤めてる会社にひっきりなしに電話掛けられて、その親を首にしろと脅されて、母校の先生や > 同級生には物凄い電話攻撃受けて、兄弟はその事件のせいで離婚し、家族全員村八分にされ、 > 自宅にもひっきりなしに無言電話が夜中にも掛けられ続け、不審者がウロウロ家の周りをうろついて、 > 盛んにピンポンダッシュされまくって、で、その日の夜には自宅の写真がネットにアップされてる、という http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/682
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/07/06(土) 04:34:38.61 ID:bWefQ8mq0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット > https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg 鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦 > http://o.5ch.net/eflo.png > http://o.5ch.net/eosw.png > http://o.5ch.net/eouo.png > http://o.5ch.net/er4x.png > http://o.5ch.net/en8s.png パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167- ●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】 電通・TBS系下請け末端ネット工作員 ●2ちゃんねるでのおもな犯行 ・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人 ・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ ・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw ・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった) ・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●● ・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索 ・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする ・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている ・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである 働けクズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/687
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/13(土) 10:59:57.60 ID:tUXjmmAR0 ●2ちゃんねる犯罪者リスト 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味 = ナ チ ス ド イ ツ お よ び 第 二 次 世 界 大 戦 > http://o.5ch.net/eflo.png > http://o.5ch.net/eosw.png > http://o.5ch.net/eouo.png > http://o.5ch.net/er4x.png > http://o.5ch.net/en8s.png パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167- ●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ) 北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】 電通・TBS系下請け末端ネット工作員 ●2ちゃんねるでのおもな犯行 ・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人 ・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ ・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw ・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった) ・●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●● ・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索 ・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする ・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている ・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである 働けクズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/696
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/24(水) 11:00:30.66 ID:cwc9d33d0 京都アニメを放火したのって みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね 犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて て 【2016年 3月11日】 っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ 鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン 木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く > ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから ツ > 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな 容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 疑 者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦 ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png ス ド 大 戦 略 スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね 最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6 なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイがゴロゴロいるっていう事だよ、みんなはどうする? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/721
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 19:03:35.49 ID:5kpAaXc20 京都アニメを放火したのって みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね 犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて て 【2016年 3月11日】 っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ 鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン 木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く > ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな 容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 疑 者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦 ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png ス ド 大 戦 略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね 最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6 なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/29(月) 19:04:14.48 ID:aNz6HGss0 京都アニメを放火したのって みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね 犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて て 【2016年 3月11日】 っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ 鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン 木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く > ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな 容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 疑 者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦 ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png ス ド 大 戦 略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね 最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6 なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/727
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/30(火) 16:31:36.90 ID:XxY090bD0 京都アニメを放火したのって みんなも 犯人は 鈴 木 ド イ ツ し か い な い と 思 っ た よ ね 。次点で南 人 彰とかいうチョンね 犯行現場に刃物やハンマーが残されてたと聞いて て 【2016年 3月11日】 っ ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 き http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999 り > 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ 鈴 > 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン 木 > 与えてる成年後見人は誰だよ全く > ド > こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく イ > なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから ツ > 調べ上げて DIYセンター で 斧 か ハ ン マ ー で も 買 っ て 頭 カ チ 割 る の が今の夢かな 容 > 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ 疑 者 秋葉通り魔(36) 卒業アルバム が > http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg ア 刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット ド > https://moekoblog.com/wp-content/uploads/2019/06/0404619e-s.jpg バ 鈴木ドイツ(58) コイツの趣味= ナ チ ス および第二次世界大戦 ン > http://o.5ch.net/eosw.png http://o.5ch.net/eouo.png http://o.5ch.net/er4x.png http://o.5ch.net/en8s.png ス ド 大 戦 略スレに書いていた殺害予告をとうとう実行したのだなと思ったよね 最近ではゲーセン板の栃木スレで特定人物に対して執拗に「死ぬ」「殺す」などのワードを含んだ脅迫文を毎日繰り返し書いているらしい https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gecen/1560508236/6 なんにしても予備軍どころでは済まされないようなキチガイ犯罪予備軍が中年〜壮年層にゴロゴロいるっていう事よ、みんなどうするよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/729
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/10(火) 15:51:02.78 ID:aqih+HQx0 これを見てください どうしてだと思います? プロの方お願いします https://dotup.org/uploda/dotup.org1942065.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/755
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/09/10(火) 16:15:07.62 ID:aqih+HQx0 どうでしょうか https://dotup.org/uploda/dotup.org1942070.png 一応CドライブにLandsフォルダー作ってます C:\Lands http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/760
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/10/24(木) 18:37:32.56 ID:4gJQrSRb0 >>567 D @drachen6jp 3月7日 NP21/WでのNT3.51 プライマリスレーブだけがダメなだけですね セカンダリの方はいけました https://pbs.twimg.com/media/D1DRlTCU0AAXnpB.png https://twitter.com/drachen6jp/status/1103612654881398785 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/823
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/10/25(金) 01:07:17.53 ID:97UENqNQ0 メモ YKSOFT Systems @yksoft1 Windows NT 3.5 for PC-98 works on NP21/W and NP2kai with DISK.SYS and CDHD_F.SYS replaced with NT 3.51 version. https://pbs.twimg.com/media/D_LCpYZU8AAzTNU.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/826
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/01(金) 11:35:38.38 ID:OGtjhvL70 NP21/WでWindows NT 3.50で内蔵ウインドウアクセラレータ(cirrus)を 使おうとすると表示がバグるようです。 PC-9821Xe10設定ではほぼ操作不能だったのでPC-9821Bp設定で なんとか操作しました。 NT3.51とドライバの仕様が違うのは予想外でした EGC https://i.imgur.com/Tp37GdF.jpg 内蔵ウインドウアクセラレータ https://i.imgur.com/WOqYmEQ.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/852
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/03(日) 06:09:38.68 ID:zQPWE8vK0 >>567 NT3.51でプライマリ・スレーブの認識は駄目っぽいので諦めるとして、 IDEBIOS未使用時はプライマリ・マスターとプライマリ・スレーブを両方HDDにして接続した場合は プライマリ・スレーブのみ認識されるが、プライマリ・マスタはオフラインとなってアクセスできない。 またNP21/W rev69β2において、IDEBIOS未使用でプライマリ・マスターとプライマリ・スレーブを両方 CD-ROMにしたらなんとCD-ROMが二台認識しました。(rev69β1以前はIDEBIOS未使用で セカンダリ・マスターしかCD-ROM認識しなかった) https://i.imgur.com/HF4YKTl.jpg IDEデバイスの接続フラグを正しく設定できればセカンダリ・マスターとセカンダリ・スレーブの HDDを正しく認識させることが可能だと思われる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/854
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/03(日) 06:43:38.12 ID:zQPWE8vK0 実例を挙げてみたいと思ふ NP21/Wの接続状況 IDE #0 NT3.51ブートディスク IDE #1 未接続 IDE #2 9GBのディスク IDE #3 6GBのディスク スクショ https://i.imgur.com/9QpoJOo.jpg 正しい実装であればディスク1の所に9GBのディスクが現れなければならないが、 ディスク2の所に9GBのディスクが現れてしまっている。 IDE #2とIDE #3のCHSが一致していないと、IDE #3のディスクが正しく読み取れない。 (NT3.51なのにFAT32を認識しているのは、FAT32対応のFASTFAT.SYSを使用している 為でご察しください) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/856
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/06(水) 06:28:01.60 ID:pfgDDUfu0 83名無し~3.EXE2019/11/06(水) 05:43:39.18ID:qBlO5wps NT3.51及びNT4.0のHAL.DLL(np21/Wでは使われているであろう5MHz系HALのhal98up.dll)を 解析しみた結果 HalProcessorIdle proc near sti; 割り込みフラグを設定する nop; 何もしない retn; 近くの手順から戻る HalProcessorIdle endp ということが判明しました。 これはどんなにエミュレーターの改良を使用ともNT3.51/NT4.0を使用時にホスト側CPUが 発熱・過熱することを意味します。 なのでバイナリエディタでNOP(0x90)をHLT(0xF4)に置き換えたのちPEチェックサムをあわせてみた ものを使用した結果、ゲスト側のWinNTが高速作動する又はホスト側CPU負荷が軽減する結果が得られました。 84名無し~3.EXE2019/11/06(水) 05:57:40.17ID:qBlO5wps 唐突にエミュレーターを出ましたが、この調査の発端はPC-98エミュレーターで NT3.51/NT4.0を使用時にホスト側のCPU負荷が高くなってしまう現象の調査の為に行いました。 (NT3.50/2000(NT5.0)の場合は適切にHLTが作動しているのとは対象的に) 85名無し~3.EXE2019/11/06(水) 06:19:50.29ID:qBlO5wps スクショ NT3.51 https://i.imgur.com/LyFkFr3.jpg NT4.0 https://i.imgur.com/0lYxTdI.jpg バイナリ(NT3.51 SP5とNT4.0 SP6のhal98up.dllベース) https://www.axfc.net/u/4009776.zip http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/864
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/07(木) 17:39:51.77 ID:bgxVah+m0 IDEBIOS使用時にNT3.51でセカンダリースレーブに繋ぐと 起動時の黒画面で固まってしまって使えないと思っっていたのですが、 IDEのInterrupt Delayを2000にしてしばらく待っていたら起動できました。 BX4のIDEBIOSで3台認識 https://i.imgur.com/4OZioj5.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/871
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/10(日) 03:25:23.16 ID:adkR1Xcy0 tgdc2_も動きました https://i.imgur.com/N04iXtC.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/884
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/14(木) 15:49:49.29 ID:2oTaQcyR0 QEMU/9821でUSB試してみました。 https://i.imgur.com/lzcQNrl.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/892
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/16(土) 05:16:09.32 ID:TPT6BO2c0 Windows98だとUSBストレージがこうなる(たぶんWindows2000でも) https://pbs.twimg.com/media/DsifoBPU8AABWCT.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/896
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/20(水) 02:01:13.52 ID:zC6wNIxa0 キミは見たことあるか?PC-98版Windows95OSR2.1でメモリ1.5GB認識しているのを! https://i.imgur.com/kt1oop5.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/908
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/25(月) 04:43:38.11 ID:1mGKCJkP0 NT3.51 HDD 3台 https://i.imgur.com/17orEq2.jpg Windows95 CD-ROM 3台 https://i.imgur.com/DvHoDzX.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/944
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/22(日) 01:48:09.18 ID:btrR8oXl0 genuine98はENHANCEDの特殊動作で出たンゴ https://i.imgur.com/giWNyPu.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535866422/988
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s