[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20
(1): 2018/09/13(木)03:34:08.69 ID:v5YIfjbK0(2/7) AAS
>>19
重要なこと忘れてた。ドライバのPEチェックサムを合わせないとWindowsが起動しなくなります。

あとWindows NTではどちらもWindows Sound Systemと出てどちらのボードを
使っているか分からない素敵仕様ですw
69: 2018/09/26(水)05:59:27.69 ID:pTb6r+1t0(1/3) AAS
PCIある程度動くようになったらQEMUのES1370は移植できるかな?
ES1371だとNT3.51で動かないので、ES1370が(・∀・)イイ
148: 2018/10/27(土)02:29:04.69 ID:HOv9qkj10(3/5) AAS
>>147
検証乙です
319
(2): 2019/01/14(月)17:58:30.69 ID:J2pVGQiT0(1/2) AAS
送られてきた奴で試したので本物じゃないんですかね
起動時いきなり落ちますか?
386: 2019/01/25(金)00:31:32.69 ID:+Mdrd7uA0(3/4) AAS
あとチップセットによってchacheやDMAの設定もいる
403: 2019/01/27(日)22:47:50.69 ID:a5dYTj3j0(1) AAS
VG2.1メモリ消費しすぎィッ!
対戦画面行く前にMemory Overになって止まるわ
そして何でこんなのやろうとしてんの俺
591: 2019/04/02(火)15:09:10.69 ID:TmZOmY2E0(1) AAS
宗篤
619
(1): 2019/06/09(日)01:19:13.69 ID:zHT4zIuI0(1) AAS
>>615
最近はどうか知らないけど、昔のWindows PC用TVチューナーでテレビ放送を画面に表示するときにオーバーレイで表示していた。
この表示では、画面上にはテレビの映像が出ているけど、デスクトップのキャプチャーをするとテレビ画面表示部分が黒とかの単色で塗りつぶされる。

同様な表示方法が使われている場合、「表示方法を無効にする」か「表示方法に対応したキャプチャーアプリ」で映像をキャプチャーできるかもしれないので、そのあたりを調べてみては?
771
(1): 2019/09/10(火)17:13:47.69 ID:cmJxL82n0(1/3) AAS
>>766
君もインストールした事がないの?

多くのソフトであるインスト順序だよ
システムフォーマットしたFDで起動して、そのFDを抜いてゲームのFDを入れる
907: 2019/11/19(火)20:45:45.69 ID:jvGD+5wN0(1) AAS
ファイルのプロパティで読み取り専用属性付けるとか?
971: 2019/12/10(火)02:21:44.69 ID:UjROHteh0(2/2) AAS
LEMM "expanded memory manager" 2019-3-31 v5.17e emu
994: 2019/12/25(水)13:21:16.69 ID:VPw62GIq0(2/5) AAS
ICM IF-2766ET, IF-2771ET, AD-ET2-T, DT-ET-25, DT-ET-T5, NB-ET-T (110pin) (flags 0x500000)
D-Link DE-298, DE-298P (flags 0x500000)
ELECOM LD-98P (flags 0x500000)
PLANEX EN-2298-T, EN-2298P-T (flags 0x500000)
Allied Telesis SIC-98, SIU-98, SIC-98NOTE (110pin) (flags 0x600000)
Allied Telesis SIU-98-D (flags 0x610000)
NEC PC-9801-107, 108 (flags 0x800000)
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s