[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2018/10/07(日)21:23:44.68 ID:UDNazCkK0(1) AAS
公式
118: 2018/10/18(木)03:50:25.68 ID:zeCbVKA30(3/4) AAS
OS/2も動いちゃったりするのかな
206: 2018/11/18(日)15:30:07.68 ID:V/Rnl8jA0(2/3) AAS
( ´∀`)っ 「PC9801-118は2000でも動くのか」

機種によっては 118-PCMも使えるようになるらしいです。
(Xa200は PCM板をぬけば、確か使えたような)
(Xb10は ぬいてもダメな機種?という記憶、PCM板をぬいても使えない場合も多い)

結局、118が使える場合でも、PCMは内臓音源を使用、
その他が118という感じになりました。非PNP-機種3とかですね。
118-PCMが使えた場合、内臓音源を全使用不可で なんとかなりそう。
省1
263
(1): 2018/12/21(金)10:25:02.68 ID:mFP+LCFy0(5/5) AAS
BIOSIOEM=falseでpegcv8.drv(プレーンモード)使うとどうなるか試してみましたが、
パックドピクセルのときと同様の結果でした。念の為検証
349: 2019/01/21(月)15:28:16.68 ID:Y9Se/5Y00(1/3) AAS
危ないのは4GB未満実HDD→emulator用イメージの変換
の往復ですかね 試さないですよ
412: 2019/01/28(月)20:17:54.68 ID:jGNl0Xpm0(1) AAS
>>404
原因まんまそれだったわ
動いたサンキュ
461: 2019/02/13(水)13:54:33.68 ID:yt+Za3mf0(1/2) AAS
レトロ系のスレを私物化する奴ってなんで同じような行動をとるんだろうな
批判される→すねて「やめる」発言→語彙力が似た擁護が中途半端に現れる
コンシューマのエミュでもよく見る
627: 2019/06/10(月)02:46:40.68 ID:/+bcj2LO0(8/16) AAS
Wondershare Filmora Scrn
も同じ。ゲーム画面真っ暗で録画。。
だんだん腹立ってきた、なんでNeko Project IIだけ?
854
(1): 2019/11/03(日)06:09:38.68 ID:zQPWE8vK0(1/4) AAS
>>567
NT3.51でプライマリ・スレーブの認識は駄目っぽいので諦めるとして、
IDEBIOS未使用時はプライマリ・マスターとプライマリ・スレーブを両方HDDにして接続した場合は
プライマリ・スレーブのみ認識されるが、プライマリ・マスタはオフラインとなってアクセスできない。
またNP21/W rev69β2において、IDEBIOS未使用でプライマリ・マスターとプライマリ・スレーブを両方
CD-ROMにしたらなんとCD-ROMが二台認識しました。(rev69β1以前はIDEBIOS未使用で
セカンダリ・マスターしかCD-ROM認識しなかった)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s