[過去ログ] PC-98エミュを語ろう18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2018/10/06(土)04:41:47.54 ID:+3zm49w70(4/4) AAS
バンク!バンク!機長、バンク!(飲む)
103: 2018/10/08(月)03:25:56.54 ID:blajtu0c0(1/3) AAS
PCIな機種だとPCI BIOSとIDE BIOSがバンク切り替えになったいる。
だから4.3GB超対応の機種はPCI搭載している筈なので、NP21/Wの
PCI対応のおかげで対応ROMが増えているとおも思われる
171: 2018/11/01(木)18:04:31.54 ID:cnHzZGEi0(6/8) AAS
>>170
どうも固まるのではなくて起動が"非常に"遅いだけのようですね。数分待ってみたら起動しました。
315: 2019/01/13(日)11:06:18.54 ID:7SvV5IAI0(1/2) AAS
>>128

PC-98版Windows2000のNTVDM.EXEの一番新しいであろうバージョン
Windows2000-KB905488-nec98-JPN.EXE(245355_JPN_nec_98_zip.exe)

NTVDM.EXE 5.0.2195.7061
WOW32.DLLl 5.0.2195.6946

(残念ながら入れてもVME非搭載CPUの問題は直りません)
417: 2019/01/29(火)13:35:14.54 ID:IRE6NZ+s0(2/3) AAS
>>407
rev57β2
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
425
(1): 2019/02/01(金)00:30:45.54 ID:muUkierD0(1) AAS
PCIとIDEが同じアドレスを使うところに味噌があると思ってるのでIDE全部外してCバスSCSIで試すと面白いかなあとか
そもそもPCI機側のデバイスマネージャでPCIバスを無効にしてもPCI機で立ち上がるのかとか

思いついたけどやれと言ってるわけではないです
自分で試したことを公開すること自体がそもそも素晴らしい
474: 2019/02/14(木)00:02:59.54 ID:K1w74gGK0(1) AAS
>>469
人は批判する癖して、自分が批判されると自演とか笑える
ホントみっともな
512: 2019/02/14(木)23:57:58.54 ID:he3Age2Y0(2/2) AAS
>>511
ありがとう。ちょっとソフト側を確認してみる。
256色対応のソフトなんだけど16色でしか動かなくて。
ソフトがPEGC対応じゃない気がしてきた。
574: 2019/03/11(月)17:36:22.54 ID:PtoJs+510(1) AAS
インストール時に起動ディスクにあてがう方法あるなら是非教えてくださいな
私のtwitterなんて誰も見てないんで捨てアカウントからのダイレクトメッセージでかまいませんよ

じゃないとすぐ日記乙って言われますから
764: 2019/09/10(火)16:32:35.54 ID:UTiPqPwa0(1/4) AAS
あらゆるエミュで dir してみてまともにファイルが出て来ないならFATかDirの破損だな。
FAT12の場合フラグメントしてなければ手動で組み上げる事も可能なので
どうしても、ってんなら、がんばってみれ。
ぐぐれば最低限の情報は出てくるので、健常なFDと見比べて頑張る。

ただしデータエリアまでオワってたらどうしようもない。
バイナリエディタでファイルをざっと見てみて、
0000000000000000000000000000000000000000000000
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s