鬼和尚に聞いてみるスレ part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): 2016/12/14(水)23:11 ID:Hasf7zeM0(11/34) AAS
>>56

なるほど、ということは話をまとめると、
自我の観照が未だ起こっていない状態だと自我が障害となり認識を観察するのは困難であるが、
観照が起こってしまえば(=無我になれば)認識を観察するのは文字通りに「容易になる」
ということでいいでしょうか?

実際に容易になるから、認識を滅するという最終目的を達するにはまだ無我じゃないのに認識を滅しようと
奮闘するのではなく、その前段階として自我の観照を起こすために自我がどこに投影されているかを観察して厭離していき、
省2
62
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2016/12/15(木)21:22 ID:wTZcXC0U0(14/16) AAS
>>57 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。
 またおいでなさい。

>>58 そのような理解でよいのじゃ。
 言葉通りではないがのう。
 実践によって確めるのじゃ。

>>59 感情は常にあるじゃろう。
 日常も上手くやれるじゃろう。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s