鬼和尚に聞いてみるスレ part8 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50
(1): 2016/12/13(火)03:22 ID:Hasf7zeM0(9/34) AAS
>>49

ありがとうございます。

でも、認識する作用を観察するって、実際どんな感じで見えるんですか?

例えば目の前にペンがあるとして、それを見てペンだと認識するのなんて一瞬ですよね、
目を閉じた状態から目を開けてペンを見る、ということをやってみましたけど瞬時に終わりすぎて認識の作用をとらえる間なんてありませんでした、

ペンを見て「これはペンだ」と思えばそれはもはや思考だし、実際認識する作用の全容をとらえる、なんてのはどんな
感じで見えるのでしょうか?
省1
51
(1): 鬼和尚◆GBl7rog7bM 2016/12/13(火)21:59 ID:wTZcXC0U0(12/16) AAS
>>50 何かを観たり聞いたりすれば、その特徴から記憶が照合されるのがわかるじゃろう。
 それが認識されることとされているのも気付くのじゃ。
 無我であればもはや早さも関係なく詳細に観られるのじゃ。
 記憶から認識したということもわかり、それを認識としていることもわかるのじゃ。
 実際には記憶を観ていると気付くのじゃ。
 言葉通りではないがのう。
 実践によって確めるのじゃ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s