鬼和尚に聞いてみるスレ part8 (1001レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part8 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
92: 避難民のマジレスさん [sage] >>87 なるほど、観照が起これば主体という観念から離れることができるが、たまーに主体という 観念が生起してしまうこともある、しかし、それはまれなことであって基本的には 自我がただの観念だと気づいているから基本的には主客という観念から離れている状態にいる、 ということでしょうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/92
95: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>89 そうじゃ、書くとよいのじゃ。 それもよいじゃろう。 特に成し遂げたいことがなければそれもよいのじゃ。 >>90 そうじゃ、実践あるのみなのじゃ。 またおいでなさい。 >>91 よい観察なのじゃ。 そのように観察を続けたならば観照も近いじゃろう。 更に精進あるのみなのじゃ。 >>92 そのような理解でよいのじゃ。 嘘でも習慣で本当にしているうちに本当と思えるようなものじゃ。 真の大悟徹底まで油断してはいかんのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/95
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s