鬼和尚に聞いてみるスレ part8 (1001レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part8 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
887: 416 [] 鬼和尚、ありがとうございます。 たぶん>>885の考えも囚われであり、ここにとどまると先に行けないのかなと思いました。 実生活が苦しくなると観察が進みます。 苦が原動力になってますね。 さらに精進致します。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/887
888: 481 [] >>887は481のまちがいです。 すみませんでした。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/888
893: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>887 そうじゃ、精進あるのみなのじゃ。 またおいでなさい。 >>889 思考や感覚に注意を向けなくてよいのじゃ。 ただ一つの対象に集中するのじゃ。 それができたら自然にできるものじゃ。 ただひたすらに集中するがよいのじゃ。 >>890 普段から考えているとよいのじゃ。 常に死を想うのじゃ。 その原因から本心からの逃避があり、原因が無かったら逃避も無いと観察するのじゃ。 そうすれば本心もみえるようになるじゃろう。 >>891 よくは無いが悪いことでもないのじゃ。 相手は優しくないと感じたかもしれん。 やさしくしてやるとよいのじゃ。 >>892 エネルギーなのじゃ。 熱にも電気にもなるものじゃ。 妄想とわかって居たらよいのじゃ。 それにも囚われずに進むのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/893
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s