鬼和尚に聞いてみるスレ part8 (1001レス)
鬼和尚に聞いてみるスレ part8 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
181: 避難民のマジレスさん [sage] >>178 わかりました、ありがとうございました。 認識を滅した後って仮にまた手放すべきエゴ的カルマを生成しようと思ってもそれをすることは 不可能になるんでしょうか わかりやすく言うと認識を滅した後にまたエゴまみれになりたいと思ってもそれはできるのか否か、 ということです。エゴまみれになるための源=阿頼耶識がないから無理でしょうか http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/181
184: 鬼和尚 ◆GBl7rog7bM [sage] >>179 そうじゃ、瞑想をしていると気が満ちてくるのじゃ。 心身が安らぐからなのじゃ。 寝ている時も、リラックスしている時も気が満ちるのじゃ。 囚われが無いほど心身が安らぐから気も満ちてくるのじゃ。 実践あるのみなのじゃ。 >>180 何故そのように行動するのか原因を自分の心の中に探してみるのじゃ。 人に嫌われたくないとかが原因かも知れん。 更になぜ人に嫌われたくないのかその原因も探してみるのじゃ。 そのように根本の原因がわかれば全て変えられるのじゃ。 実践あるのみなのじゃ。 >>181 やろうと思えばできるのじゃ。 習慣によるものであるからのう。 幻想と知りながら幻想を扱うこともできるのであるからのう。 >>182 使わないのじゃ。 思考はただ後から解釈するだけなのじゃ。 誰かに伝えるなどの理由が無ければ思考する必要も無いのじゃ。 気づいた事で変容は起こるのじゃ。 実践あるのみなのじゃ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8276/1480943712/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s