[過去ログ]
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
683: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/10(水) 00:04:52.13 >>682 適応障害で休職してて、今の職場に戻れなくてね。 もともとパソコン好きだし、プログラミングやってみたくて勉強したんだけど。 社会は甘くないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/683
691: 683 [sage] 2022/08/10(水) 08:07:15.17 >>687 自分がやりたかったもので言うと、 ・RPA(前の部署で総務とか庶務の仕事をしてて、効率化出来そうだと思ってたことによる) ・Word文書が所定の形になってるかのチェック。(職場の規定で文書の形が文字が縦に揃ってないと駄目とか、無駄に厳しい、ギャグみたいな話だけどパソコンに定規当てて確認してる。) ・ミニ四駆とかの制御(これも前の職場でロボカップとかやってたのと、子供ができたので、一緒にやってみたい) ・株でも競馬でも良いけど、システムトレード(楽して稼ぎたいと思った。無理だというのは、そんなこと出来たらみんな実現して誰も働かなくなるので、不可能なのは現実的になんとなく分かってるけど、どこで無理なのか自分で納得したい。) ネット上で誰かのためのサービスを作るってのをイメージしてなかったな。 >>688 商売になるってとこだよね。 ハローワールドから勉強したから、やってる間にかなり体に染み込んできたし、無駄では無かったと思うけど。 スレ違いかと思うけど、話聞いてくれてありがとうございます。 休職してて、コミュニケーション取る相手が妻と2歳の子供しかいなくてね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/691
695: 683 [sage] 2022/08/10(水) 14:15:44.25 当初の考えでは、残業代も出ないブラック企業に入って、 2年間は頑張る。 2年間は残業代を遡及して請求できるから、実務経験をつけたとこで転職とか考えてた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/695
715: 683 [sage] 2022/08/14(日) 14:57:14.56 書店行くと、Python!Python! ってあるから、Python勉強したけど、求人少ないのな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/715
722: 683 [sage] 2022/08/18(木) 12:11:56.21 うつ病の民だけど、Sランクまで取得。 解けた問題はプログラミングより、数学的な素養の問題だったが… カジュアル面談だけやるけど、正直外に出れないから面接もいけない、採用もされない。 言われた通りアプリでも作るよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s