[過去ログ]
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
197: 仕様書無しさん [sage] 2022/02/08(火) 20:20:09.41 気になるを送ってくる企業ってマウント取りたい担当者何だろうなと思って無視してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/197
384: 仕様書無しさん [] 2022/04/21(木) 01:37:34.41 ドリルを買いに来る客が求めているものって何かわかりますか? 企業が求めているのもプログラ厶が組める人材では無く解決能力がある者なんです。 あなた達だって仕事で検索することがあるでしょう。同じことですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/384
447: MHIファシリティーサービス売却 [] 2022/05/03(火) 13:59:40.41 いよいよ決断の時が来たということだろうか。10月31日、中間決算の記者会見に臨んだ三菱重工社長、宮永俊一は自らの決断を口にした。「私は何としてもスペースジェット)を成功させたい……。そのためにも親会社であるわれわれ三菱重工が前面に出て、(重工の)全経営資源を投入していく」宮永によれば、スペースジェットの開発を担ってきた子会社、三菱航空機に任せていた様々な判断を、親会社の三菱重工内に設置する社長直属の組織「スペースジェット事業推進委員会」に移すという。従業員1.3千人余の不動産子会社「MHIファシリティーサービス」を1億円で米系ファンドに売却したのも、同社発祥の地の“聖域”長崎造船所の事業規模を徹底的に縮小したのも、すべてスペースジェットを軌道に乗せる資金を捻出するため。なりふり構わぬ待ったなしの決断が宮永の冒頭の言葉だ。パワハラ、サービス残業当たり前の本物のブラック企業認定である。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/447
527: 仕様書無しさん [] 2022/06/09(木) 11:18:44.41 仲介料を嫌がるから取らないんだろう、雇って元を取る前にやめられるのが嫌だからどこの会社もリスク犯したくない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/527
614: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/11(月) 16:46:18.41 だーれもコードに関しては見てない まじでコーディング問題する意味がない 良い仕組みだと思うけどIT後進国ジャップじゃ早すぎたか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/614
693: 仕様書無しさん [] 2022/08/10(水) 11:30:21.41 個人開発でお金になる事を探してるけど難しいね。 為替とか仮想通貨のbotで稼ぐより、企業の中で商品の需要予測モデル作るほうが簡単。前者はランダムウォーク。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/693
809: うつ病 [sage] 2022/09/01(木) 17:50:07.41 俺もアマギフ3000円ゲット! こないだのと合わせて11300円ゲット! 嫁にプレゼントでも買おうかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s