[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2021/12/17(金)14:57:25.33 AAS
早くスキルチェックでベータの言語使えるようにしろよな
57(4): 2021/12/20(月)16:02:42.33 AAS
外部リンク:jobs.atcoder.jp
atcoderからのスカウトで、なぜか
今後のやり取りはメールで
との事。採用で費用は発生しないような記憶だけど大丈夫なんですかね?
カジュアル面談後、なぜかコーディングテスト。
省3
62: 57 2021/12/21(火)02:52:04.33 AAS
>>58
MLは価値が不確定でアホみたいな詐欺案件が飛び交っていた過去があるので割と妥当な気がします
>>59
求人の色も上で、面談、なおかつ(atcoderでコンテストも開いている)エクサウィザーズ独自のコーディングテストを解いてこれは無いですね。
>>60
その「都合」は多岐にわたるけど、コーディングテストとそれ以外を含む技術の話が全然無かったり、採用担当なのでわかりませんw的なまま落とすんですよねぇ
この辺で調査、復讐してほしい企業があって気が向いたら応募してレポートしてみますw
省1
257: 2022/02/26(土)00:56:16.33 AAS
>>250
こいつ頭大丈夫か?
301: 2022/03/17(木)00:45:31.33 AAS
最近思うんだけどコーティング技術より業務知識とかドメイン知識のほうがフックしやすいという生き残りやすいんじゃない?
生産技術に詳しいとか会計知識があるとか
まぁその知識をどうやって得るかと言うとそういうPJにアサインされないとダメなんだけどさ
340: 2022/04/02(土)09:40:06.33 AAS
エージェントからスカウト来たわ
胡散臭い
641(1): 2022/07/18(月)01:15:33.33 AAS
外国だと少しおかしいくらいがちょうどよいとされる。
764(1): 2022/08/27(土)03:16:45.33 AAS
横からだけど
総務にケアとか一喜一憂も何も
業務未経験は弾いといてって総務に言っときゃいいだけの事を
ノコノコ来るのがプ〜(笑)とかいう会社は
まあ雇われたとしても人を大事にしない会社なんだろうね
というかいつまでジャップランドやってんだろうねって感じ?
808: 2022/09/01(木)17:05:23.33 AAS
アマギフGETだぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s