[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2022/01/09(日)21:51:53.14 AAS
>>147
実務に必要な知識なんて情弱じゃなければ簡単に見つけて覚えられるのに業務に必要な技術は教えてもらえばやりますってただの足枷にしかならんわ
184: 2022/01/29(土)01:07:03.14 AAS
>>180 fail
応募者数がS<<<<Bだからそうはならない
413: 2022/04/27(水)01:41:15.14 AAS
てかCランクでチートしなきゃいけない奴を採用する会社なんてあるのか
419
(1): 2022/04/27(水)21:25:20.14 AAS
プロフィールが問題なんかね
自分の所に来るのはほとんど「ハイクラス求人」って書いてある
493: 2022/06/04(土)15:27:29.14 AAS
理不尽すぎて何度も死ぬような思いもしたからあまりIT業界を他人に勧めたくない
596: 2022/06/25(土)02:17:39.14 AAS
ABCなら大して算パズ感ないやろ
621: 2022/07/16(土)00:56:32.14 AAS
>>620
グーグル公式の面接紹介で出るやつだな

最初にこれを出してから両端からずらしてくアルゴリズムにするんだけど、これの難しいのはアルゴリズム自体じゃなくてこれを喋りながらこういうケースなのでこういうアルゴリズムでO(N)はどうでエッジケースはとか面接相手に話して説明しながらやるのを何セッションも1日中やるところ
669: 2022/07/26(火)22:10:48.14 AAS
paiza経由のエージェントスカウトの、Hakariの杉田知至とウィルオブワークの鈴木は、連絡すると言って20日くらい連絡ないですね
704: 2022/08/12(金)03:51:33.14 AAS
>>701
すべての FAANG は、より多くのことを知っているプログラマーを好みます。
795: 2022/08/28(日)19:12:53.14 AAS
アスペや発達障害は鬱と全然違うと思うが、いずれにせよメンタルに不安のある人はこんな仕事目指さない方が良いよ
タスクと対人関係の両方でストレス抱えることになるから症状悪化する可能性が高い
856
(2): 2022/09/08(木)07:14:36.14 AAS
ルールを破る会社に行くか行かないかで普通迷うか?
人生経験なさすぎ
905
(1): 2022/09/19(月)21:13:35.14 AAS
>>904
あんのか?それって相当セキュリティやべえだろそれで会社成り立ってるのか?
967: 2022/11/25(金)22:31:42.14 AAS
>>966
スカウトは来るけど、経験無いからって切られるわ。
2ヶ月くらい頑張って上げたんだけどね。
正社員希望ですわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s