[過去ログ]
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 仕様書無しさん [sage] 2022/01/06(木) 21:27:47.13 速度とろい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/140
211: 仕様書無しさん [] 2022/02/15(火) 19:39:09.13 数社受けたな。Aだけど経験ないととりたがらないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/211
373: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/20(水) 09:12:07.13 チート野郎はまだやめる気ないみたいだな yahooのアカウントを変えてきたようだがすぐバレるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/373
418: 仕様書無しさん [] 2022/04/27(水) 20:48:13.13 正直300は盛ったんだけど、現年収以下な給与レンジのしかこない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/418
455: 仕様書無しさん [sage] 2022/05/11(水) 09:38:55.13 チート野郎は知恵袋からBANされてもID取り直して続けてるっぽいな 仕事でやってんのか? 以前は https://www.google.com/search?q=%22kou********%E3%81%95%E3%82%93%22+%22%E5%95%8F%E9%A1%8C%22+%22python%22+site%3Adetail.chiebukuro.yahoo.co.jp&filter=0 でチートしてたが その後夕べまで 1150843962 でチートしてて、 https://www.google.com/search?q=site:chiebukuro.yahoo.co.jp+%221150843962%22&filter=0 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14261591934 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10261592075 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12261591567 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261590346 今朝から 1150902613 に変えてきた。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10261601695 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10261601595 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12261601552 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12261601517 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11261601216 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13261600983 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/455
546: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/11(土) 12:53:00.13 海外のIP弾けばいいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/546
560: 仕様書無しさん [sage] 2022/06/13(月) 07:15:06.13 >>554 >>558 こちら無関係な長文を垂れ流すアスペの見本にございます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/560
660: 仕様書無しさん [sage] 2022/07/21(木) 10:34:51.13 上のGoogleの問題というかアメリカのIT系のこういう面接はCSの知識があるか、身についてるか、を見てるんだよね 言語特有の細かい部分は上にいくほど聞かれない この場合ナイーブ(原始的)な解法だとO(N^2)になるところを、ソートでNlogN、それにバイナリーサーチなら+LogN、全件リニアに検索するなら+N なのでO(NlogN + LogN)= O(NlogN)もO(NlogN + N) = O(NlogN)も同じだから、あんまりCS的に問題でない部分をギャーギャー騒ぐとCSの基礎がない人だなと思われる危険がある 言語のインプリメンテーションの問題でSliceのコストが高くて実際やったら遅いとかはまあ実務上で問題になることはあるけどCS的にはSliceはO(N)なのでそこはこの問題の趣旨的には関係ないんだよね エクセルのコマンドを知ってる人に「お前こんなコマンドも知らないのか!」みたいに言われてもエクセルなんかどうでもいい(必要なら覚えるだけだ)し、そういう面倒臭い(大概はレベルのとても低い)タイプの人間を弾こうとしてるというのも面接にはあるというか変なのチームに入れると生産性下がるので結構大事な部分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/660
683: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/10(水) 00:04:52.13 >>682 適応障害で休職してて、今の職場に戻れなくてね。 もともとパソコン好きだし、プログラミングやってみたくて勉強したんだけど。 社会は甘くないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/683
714: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/14(日) 11:44:32.13 開発とは何かって事だな 外注管理が主な仕事になったって基本設計書ぐらいは書くよ 若いころは自社製品に添付するアプリぐらいはコーディングする 汎用機やってるとこは自社PG部隊だって持ってる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/714
723: 仕様書無しさん [] 2022/08/18(木) 18:25:39.13 またアマチケ貰えるスカウトGPってのやってるわ、貰えるかもしれんからエントリーだけしとくか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/723
784: 仕様書無しさん [sage] 2022/08/28(日) 08:43:14.13 >>779 上の方でSランク取ったとかナントカって人かな? 実際に取ってみて分かると思うけど、それだけじゃ何も作れないやん? だから、具体的に何か動くものを自分で作れば自信につながるんじゃないのかな。 >>771さんはゲーム系の何かを作ったみたいだけど、そっちに興味があるならそれでも良い。 あと、会社員SEやプログラマは鬱になる人の比率が割合高い気がするので、本当にこの道があなたにとって適切なのかも調べた方が良い気がするよ wordpressでHP作るフリーランスみたいな方がメンタル負荷は低いかも しらんけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/784
885: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/13(火) 23:47:59.13 まあそれをSESで行ってる人に言っても仕方ないが 適当にこなして自分の勉強するとか食い込めるなら小規模でいいからツール作るとかしないと詰みそうで怖いな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/885
917: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/27(火) 20:58:37.13 >>916 がんばってな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/917
944: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/15(土) 23:00:54.13 20年以上派遣だけど資格と収入は関係ないぞ 派遣先が儲かっている会社なら無資格でそこそこの技術力でも高単価だぞ むしろ資格にこだわる大企業は資格や経験年数が基準になるのでとびぬけた技術力がない限り低単価になる オレは20年以上前に「第二種情報処理技術者試験」に合格した以降まったく試験勉強はしていないけど ここ数年は地方都市勤務で年収600万から700万で推移している 東京勤務ならさらに200万上乗せされるけど家賃と通勤事情がいやでもう行くつもりはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/944
946: 仕様書無しさん [] 2022/10/15(土) 23:29:03.13 金脈に近いほうが収入が上がる。日本だと能力と収入はほぼ関係ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s