[過去ログ]
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/18(日) 15:59:13.81 はいはいお薬出しときますね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/903
904: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/19(月) 20:46:37.37 たしかに自分のMACを持ち込んで仕事しろなんて言ってるような会社なら 客先常駐なさそうに見えるよね でも客先常駐あったんだよ おまいらの屁理屈ぐらい現実がすべて論破してくれる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/904
905: 仕様書無しさん [] 2022/09/19(月) 21:13:35.14 >>904 あんのか?それって相当セキュリティやべえだろそれで会社成り立ってるのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/905
906: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/19(月) 21:14:52.31 うちはBYOD、OKでーすっ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/906
907: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/19(月) 22:32:21.64 >>905 SESは底が深いからな 顧客情報どころかマイナンバー付の社員名簿に公共事業の談合情報までアクセスできたぞ 「セキュリティガー」なんて言ってるは大企業か意識高い会社くらいで小企業には無関係だぞ ECシステムの保守やってた時はさすがにクレジット番号までは見れないようになってたがそれ以外の氏名住所電話番号購入履歴全て持ち出しできた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/907
908: 仕様書無しさん [] 2022/09/19(月) 22:34:04.95 今やってるクエリの魔女とかで 12位取ったからソース公開するね この板の競技プロコンスレに 書いておいたから良かったら見てね 可能ならソースを読んだ感想を 書いてくれると嬉しいです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/908
909: 仕様書無しさん [] 2022/09/21(水) 01:08:38.60 MacPCでのLaravelめんどくさいな、環境変数とかターミナルでやるの慣れてないわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/909
910: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/21(水) 18:38:05.79 ゴールドとかプラチナスカウト辞退する時って辞退文書いてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/910
911: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/21(水) 21:37:34.03 客先常駐はパワハラ率高い!!!!! 顧客の前で言葉が丁寧な人ほど裏表が激しくて突然キレたりするから気を付けろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/911
912: 仕様書無しさん [] 2022/09/23(金) 18:53:52.10 はあ、忙しくて勉強する時間もないわ休日は娯楽して癒されないとパンクしちゃうわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/912
913: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/23(金) 22:06:10.21 少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究 https://www.cnn.co.jp/fringe/35171032.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/913
914: 仕様書無しさん [] 2022/09/24(土) 02:43:24.72 https://oshiete.goo.ne.jp/articles/qa/2012 回答してください。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/914
915: 仕様書無しさん [] 2022/09/25(日) 20:27:51.70 >>909 それMacでもWindowsでも同じだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/915
916: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/27(火) 20:11:11.20 さあ明日面接だ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/916
917: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/27(火) 20:58:37.13 >>916 がんばってな! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/917
918: 仕様書無しさん [] 2022/09/27(火) 21:37:17.93 >>916 無理しない程度に頑張れな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/918
919: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/28(水) 20:26:25.54 >>916 たぶん落ちたわ。 手応え派無いけど、相手に殴られた感覚はある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/919
920: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/29(木) 17:50:06.26 落ちてたわ。 今の仕事を頑張りましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/920
921: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/29(木) 17:56:52.98 次行きましょ次! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/921
922: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/29(木) 20:22:45.19 スカウト送ってくる会社ってこれ、こちらの事見てないよな 年齢、ランク、でフィルターかけて数打ちゃ当たるでスカウトばらまいてる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/922
923: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/29(木) 20:59:43.12 何今更w おめでたいやっちゃw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/923
924: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/29(木) 21:35:52.82 やっぱりそうだよね 無視しよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/924
925: 仕様書無しさん [] 2022/09/29(木) 22:08:45.00 面接の条件に、気軽に同等以上のコーディングスキルがある事を軽く聞くと良いよ 仮に落ちても、能力がある人と話すので意義があるけど、ピンハネブルシットジョブのゴミと話してもマジで時間の無駄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/925
926: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/29(木) 23:44:14.65 初めて二次面接まで行ったから嬉しかった分、落ちると来るね。 社会復帰出来ると思ったけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/926
927: 仕様書無しさん [] 2022/09/30(金) 01:59:16.47 面接受けて落とされた企業の補助金ビジネスアプリを叩いてみた 慶応あたりの医師が医療データ利権で立ち上げた会社だけど、中身は大したことない。現役の医師にも叩かれてたw https://ittenshokulog.blogspot.com/2022/09/cureapp.html 高血圧治療アプリが保険適用()されたらしく、税金の無駄遣いをしている医療系(医師などが立ち上げた?)の企業。実はちょっと前から知っていたが、行動習慣の管理をするアプリを「処方」する事にして、公金を貪る。もし意味があるなら、ジャブジャブの保険
適用でなく一定の補助金を出せば良いだけではと思ってたw https://twitter.com/evidencefukusi/status/1575529339839746048 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/927
928: 仕様書無しさん [sage] 2022/09/30(金) 07:57:25.55 >>922 ただのスカウトは一括送信 ゴールデンスカウトは一人ひとりプロフ開いて送信 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/928
929: 仕様書無しさん [] 2022/10/03(月) 14:09:05.47 https://twitter.com/satoshigini/status/1576801406308085760 ギブリーだかがやってる #track のコーディングテスト?をやってみたけど、タクシーの料金を計算するよくありそうな問題で、左が時刻、右が走行距離なのに時間が増加してるのに下がってる。チェック大丈夫? https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/929
930: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/06(木) 15:21:34.79 実務経験ないから条件足りてないけど気になる来たから気になるしたらプラチナスカウト来たんだがどういう解釈したらいいんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/930
931: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/06(木) 16:02:38.37 1回受けてみようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/931
932: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/09(日) 00:41:47.01 >>930 自分はpaizaで言語の経験年数の条件が足りないところに応募して、書類通過したことあるよ カジュアル面談で問題ないか確認はしたけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/932
933: 仕様書無しさん [] 2022/10/09(日) 12:38:44.00 競技プログラミングとGAFAについて https://togetter.com/li/1876587 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/933
934: 仕様書無しさん [] 2022/10/09(日) 14:30:32.85 Paizaとか全く信用ならん 5chで宣伝してるやつのアフィ臭いことアフィ臭いこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/934
935: 仕様書無しさん [] 2022/10/09(日) 15:42:50.67 >>932 経験年数ってw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/935
936: 仕様書無しさん [] 2022/10/09(日) 20:23:48.10 >>927 慶応は女子トイレ盗撮の宝庫なんだから、IT分野は戦う土俵が間違っている ↓トイレ盗撮データが3000点以上w https://www.news-postseven.com/archives/20200801_1582509.html?DETAIL 天井付近に隠しカメラだから、1000人近い慶応女子が港区の飲食店などで摂取した食物のうち消化しきれなかったものを尿や排便として出す様子が丸見えだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/936
937: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/09(日) 20:42:55.59 >>936 くだらない人生だったなあ お前の一生 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/937
938: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/09(日) 23:08:14.28 間違えて気になる押した企業からプラチナスカウト来ると申し訳なくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/938
939: 仕様書無しさん [] 2022/10/09(日) 23:43:17.11 採用側もめっちゃ適当だから、そんな必要ないよ。面接すっぽかすくらいでちょうど良い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/10(月) 23:53:02.09 >>934 お、おう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/940
941: 仕様書無しさん [] 2022/10/15(土) 16:45:27.57 今度はほしい物アンケートでアマチケ500円分か http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/941
942: 仕様書無しさん [] 2022/10/15(土) 20:28:01.59 雑食系エンジニアの茶髪は資格取得する人ほど年収が低いとスゲー批判している 今後はプログラミングの勉強しているエンジニアは低単価の現場に配属されるから詰むらしい 彼は手を動かすエンジニアを辞めているんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/942
943: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/15(土) 22:37:14.72 最初からあんなのエンジニアじゃないじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/15(土) 23:00:54.13 20年以上派遣だけど資格と収入は関係ないぞ 派遣先が儲かっている会社なら無資格でそこそこの技術力でも高単価だぞ むしろ資格にこだわる大企業は資格や経験年数が基準になるのでとびぬけた技術力がない限り低単価になる オレは20年以上前に「第二種情報処理技術者試験」に合格した以降まったく試験勉強はしていないけど ここ数年は地方都市勤務で年収600万から700万で推移している 東京勤務ならさらに200万上乗せされるけど家賃と通勤事情がいやでもう行くつもりはない http://medaka.5ch
.net/test/read.cgi/prog/1638420711/944
945: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/15(土) 23:05:28.94 いいなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/945
946: 仕様書無しさん [] 2022/10/15(土) 23:29:03.13 金脈に近いほうが収入が上がる。日本だと能力と収入はほぼ関係ない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/15(土) 23:47:26.19 資格なんて出来て当たり前かろくに関係のないビジネスの話かとかしか出ないからなあ 情報系の学士でインターンやって位の知識からが最低限だし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/16(日) 14:10:01.93 あの茶髪はエンジニアサロンで手を動かすエンジニアと資格取得のエンジニアはやるほど低単価から抜け出せなくなるから批判している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/16(日) 20:47:07.68 それエンジニアと名前ついてるけど正直カッコよくしてるだけで実質事務作業員ですよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/949
950: 仕様書無しさん [] 2022/10/18(火) 20:03:55.82 ここのエージェントってのは派遣登録のことなんか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2022/10/29(土) 20:55:01.92 コーディング面接でfizzbuzzすらかけなかった人が暴れてるらしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/951
952: 仕様書無しさん [] 2022/10/30(日) 12:52:47.96 登録したまま忘れてたら、やたらスカウトくるけどなんで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/12(土) 16:13:22.90 コーディング面接やっているような企業は担当者がDQNだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/953
954: 仕様書無しさん [] 2022/11/12(土) 16:23:04.88 googleもやってるバカかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/954
955: 仕様書無しさん [] 2022/11/12(土) 22:02:49.42 >>953 怖いだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/955
956: 仕様書無しさん [] 2022/11/14(月) 18:30:27.91 エクサウィザーズは地雷 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/956
957: 仕様書無しさん [] 2022/11/16(水) 18:18:17.49 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc74c29bb18f066ec5b107b777e55ce69445bbe?page=2 「『経験者採用』に名称変更するぐらいなら、極端な話、履歴書から年齢・性別・顔写真といった、“その人の努力では変えられない”情報を排除する取り組みをしたらどうなのか。今の日本企業が志願者に提出させる履歴書は、海外だと差別的だと指摘されかねません。 大前提として、企業側がほしい能力を持っている人材なら、年齢・性別にかかわらず高給を払うべきでしょう。言葉を変えるような小手先の対応
をするよりも、もっと本質的な議論や行動を取るべきでは」(Cさん) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/957
958: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/17(木) 00:41:07.61 だから何?赤の他人の意見載せて、お前は何が言いたいの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/958
959: 仕様書無しさん [] 2022/11/17(木) 00:47:43.02 >>958 みたいな昭和の日本企業の汚物は用済みという事くらい理解しろよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/959
960: 仕様書無しさん [] 2022/11/17(木) 01:20:10.51 採用もこんな感じなので逆サイレントお祈りとか、書類提出拒否とか捏造しまくったほうが良い https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1592885195124117504 あのー、複数の研究者にガンガン声かけてみんなの予定だけ押さえたあと、出演者を一人に絞って残り全員キャンセルする番組さん、ばれてますからね・・・ 我々のネットワーク、そこそこ分厚いので・・・(でもばれても別にいいと思っていそう) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read
.cgi/prog/1638420711/960
961: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/18(金) 22:35:49.72 sランク取ったけど、経験無いからなんか作れと面接で言われて落とされた。 とりあえずオセロを作ったけど、色々考えるの楽しいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/961
962: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/18(金) 22:57:22.46 自作のvscodeの拡張機能見せたら内定貰えたことあるわ 条件合わず見送ったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/962
963: 仕様書無しさん [] 2022/11/18(金) 23:03:05.71 >>961 reactかなんかで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/963
964: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/19(土) 00:23:47.15 >>963 Python 行数が適切かどうか知りたい。たぶん相当汚いコードだと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/964
965: 仕様書無しさん [] 2022/11/23(水) 23:28:02.98 MCデジタルとかよくコンペやってたけど、政府とズブズブ癒着した三菱による犯罪をITでサポートするのかw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/965
966: 仕様書無しさん [] 2022/11/25(金) 21:12:27.03 >>961 せっかくS取ったのにランクいみねーな。 派遣でいいならメールちょうだい。pyon2box@yahoo.co.jp http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/966
967: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/25(金) 22:31:42.14 >>966 スカウトは来るけど、経験無いからって切られるわ。 2ヶ月くらい頑張って上げたんだけどね。 正社員希望ですわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/967
968: 仕様書無しさん [] 2022/11/25(金) 22:36:38.15 ワイもS7個くらい通ってるけど経験不足で全然通らないから英語勉強してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/968
969: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/26(土) 09:48:27.67 面接でデータベース扱えるかと聞かれたから、SQLの勉強もしてる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/969
970: 仕様書無しさん [] 2022/11/27(日) 04:27:40.19 企業から超気になるをもらったけど、勤務地が東京でリモート可の記載なし、こっちの希望勤務地が大阪だったら応募はダメだよね?相手がどこまでみて超気になるをしてるのか分からない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/970
971: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/27(日) 09:07:31.42 気になる返ししとけば向こうからプラチナスカウト来る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/971
972: 仕様書無しさん [sage] 2022/11/27(日) 11:27:04.34 >相手がどこまでみて超気になるをしてるのか分からない。 多分深いことは何も考えてない 100人ぐらい声をかけるうちの1人だろうし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/972
973: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/06(火) 12:49:37.86 全落ち!手駒なし! あなたのポテンシャルは高いけど、新人を受け入れる体制がありません。 って落とすならスカウト送ってくんなよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/973
974: 仕様書無しさん [] 2022/12/06(火) 15:22:37.82 >>973 社名と担当者全部晒そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/974
975: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/11(日) 15:05:16.53 Pythonは今後開発で使われなくなるからrubyとか他をやった方がいいと言われた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/975
976: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/11(日) 17:33:53.05 atcoder本格的にやるためにc++始めたけど、結構募集あるイメージなんだが。 Pythonは確かに募集少ないね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/976
977: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/11(日) 17:41:20.93 python自体のプログラマーとしての需要はないんじゃないの 専門スキルの方に需要があってpythonはその道具として当然使えるよねってだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/977
978: 仕様書無しさん [] 2022/12/11(日) 18:06:28.49 pythonよりR,juliaの方が良いと思うけど、機械学習の資産が多すぎるので当分の間変わらない予感 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/978
979: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/11(日) 18:12:22.73 Pythonじゃなきゃいけない開発と言うのが良く分からない AIに使われるというけど以前関わったプロジェクトではAIのモジュールはC++で書かれていた シェルの替わりに使っている人はいたけどあくまで開発時の一時使用でしかなくて利点が分からない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/979
980: 仕様書無しさん [] 2022/12/14(水) 09:02:30.08 ドロップアウトしてる奴がいきなり実務経験0で自社開発行けるなんてまじで可能性薄すぎるから、 未経験募集してるsesで黙って3年実務経験つけて、行きたい会社行く方が再現性高えよ 本当に優秀なら現場先のプロバーとかに割となれるよ 努力と評価次第だけどね わいは実務経験3年越えぐらいだけどpaizaのdランク二週間に一回やる程度でゴールデンスカウトしつこいぐらいめちゃくちゃ来てる この業界コードがどれだけ書けようが実務経験がないだけで信用なくて評価されないよ 信用があって実力もあ
るやつにはやめて欲しくないからゴネれば無理矢理やりたかった仕事作ってくれたりもする 結論、最初の3年は信用築いてそこからは実力で自分を売ってけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/980
981: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/14(水) 10:03:09.73 コードが実際書ければ少なくともおれは評価するよ ただ、実務で責任持って色々なことを考えて書くのとPaizaとかのゲームみたいなの解くのとではまるでちがうからなあ ゲームがとければすくなくとも最低限の知能はある(そしてそれがない人も多い)くらいの位置付けだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/981
982: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/14(水) 13:14:04.68 ドロップアウトはしてなくて休職中だから、現状の仕事続ける選択も有るからな。 パイザのゲーム解けば評価されると思ったのは考えが甘かった。 知能検査くらいだとは思ってたけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/982
983: 仕様書無しさん [sage] 2022/12/14(水) 15:13:29.65 実務経験なくても一人でプロダクト作れるのがこの分野の特異性でありいいところなのに活かさないやつが多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1638420711/983
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s