[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 2022/09/08(木)09:08 AAS
>>856
給料とかの条件良ければ考えるだろ。
夢見すぎ。
858: 2022/09/08(木)10:17 AAS
>>856
GAFAMがルール守ってたっけ?
あ、だから行きたくないのか
859: 2022/09/08(木)17:49 AAS
>>852
そりゃそうだよ
S様が来たら肩身が狭くなるじゃん
860: 2022/09/08(木)23:38 AAS
paiza通して採用すると年収の3割くらい払わないといけないって聞いたことある
861: 2022/09/08(木)23:52 AAS
それはpaizaにかぎらず人材紹介会社では普通の話でしょ
会社や案件によって月収3ヶ月分とか1年分とか色々あるけど、それが収益の源泉なんだから
これを破った場合は損害賠償請求するとか規約にも書いてあるのが普通じゃないのかな
862: 2022/09/09(金)00:02 AAS
paizaはともかく、ほとんどの紹介会社は大した事してないので、採用側なら普通に無視するね。理系視点でこういうバカ裁判の数学の証明だとおもって慎重に判決文を読むと、実はバカロジックで大して論理的でもない。国葬とかと同じw
863: 2022/09/09(金)00:23 AAS
日本語で頼むわ
864: 2022/09/09(金)00:29 AAS
日本語でおk
865: 2022/09/09(金)01:03 AAS
草
866: 2022/09/09(金)07:48 AAS
人事が自分の予実のために独断で連絡したのか会社の方針なのかわからんが、
会社同士の約束事守らないっていうモラルの部分も心配だけど、
加えて採用の予算がカツカツで払えないぐらい資金繰りヤバいのか?って心配になるけどな
867(1): 2022/09/09(金)08:22 AAS
やってることは食い逃げと同じだからな
会社からの指示で自分も同じことをやらされる可能性があると思うと絶対に嫌
868: 2022/09/09(金)18:54 AAS
>>867
ほんまそれ
869: 2022/09/10(土)02:26 AAS
全然w
そういうモラルに縛られるからブルシットジョブが強くなって多重下請けが常態化するんじゃん。価値があるのはモノであって、文系ゴミの得意な契約()ビジネス()とかではないのだよ。
「約束」を仕事にするのはコードを書くより圧倒的に難易度が低くバカでもできるけど、大多数の人間はバカだからこういう社会通念のほうが大事にされてるんでしょうね。
870: 2022/09/10(土)10:41 AAS
まじで日本語喋れ
871: 2022/09/10(土)11:07 AAS
雇われないのも納得だな
872(1): 2022/09/10(土)12:19 AAS
SESで仕事してるけどあーksコードの改修とかマジたまんねえわ、どこから手を付けていいのか・・・
873: 2022/09/10(土)12:24 AAS
何事も経験だな…
874: 2022/09/10(土)15:13 AAS
KSコードは大好物
やればやるほど効果絶倫
どんどん磨き上げられていく感じがたまらない
ベンチマークとるたびに絶頂感じる
875: 2022/09/10(土)17:11 AAS
まあ大変なコードまとめ経験したってことでポジティブに考えるかな
876: 2022/09/10(土)20:09 AAS
ほぼ完ぺきなコードに余計な追加作業するほうがメンタルやられるやろ
877: 2022/09/10(土)22:27 AAS
>>872
新規がいかに簡単かがわかるだろ?
仕事で必要なのはド新規コードの経験ではない。
878: 2022/09/11(日)10:52 AAS
まあ汚いけど動いてるコードだからよかったわ、穴空きまくりコードだったら追加して作らないといけなかったから
879(1): 2022/09/11(日)17:46 AAS
SESの仕事でCOBOLをJavaに移植するという仕事しているけど
今まさにクソコードを生み出しているぞ
新規機能以外は現行維持と言う方針のおかげでCOBOLコードをほぼそのままJavaに移植してる
COBOLの命令文をそのままJavaに置き換えているだけだから変数のスコープも無いし
全ての機能を1つのクラスにぶち込むということをやっているので作ってるオレも後で見返したくない・・・
まぁ派遣先が大手のおかげで残業も少ないし給料も酷くないからある意味楽な仕事ではある
880(1): 2022/09/11(日)19:04 AAS
会社として引き受けたら既存の不具合とか仕様漏れ、書類不備なんて直すの当たり前だからな
881: 2022/09/11(日)19:51 AAS
>>880
スレにめっちゃ頭悪そうなのいるけどatcoder灰色?
882(1): 2022/09/12(月)00:17 AAS
>>879
移植する意味なくね?
883(1): 2022/09/13(火)18:24 AAS
>>882
SESなんてそんなもんだろ
クソコードを量産しろと言う指示なんだからこっちは余計なこと考えずにやれば良いだけ
給与体系が時間でしかないからどんな素晴らしいコード書いても収入に影響しない
なら頭使わずに仕事したほうがいいよ
そもそもSESにはクソグラマーしかいないから仕事頼んでもクソコードしか作ってくれないぞ
884: 2022/09/13(火)23:39 AAS
>>883
SESのスレじゃないからなあ
プログラマというのは無駄なことを排除して高効率で物事するから高給料もらえるわけでクソみたいなことしててると一生クソな環境だぞ
885: 2022/09/13(火)23:47 AAS
まあそれをSESで行ってる人に言っても仕方ないが
適当にこなして自分の勉強するとか食い込めるなら小規模でいいからツール作るとかしないと詰みそうで怖いな
886: 2022/09/14(水)00:41 AAS
頭使わずに仕事しろとか言ってる時点でそいつも向いてないわ
待遇はともかく目の前の仕事に真剣になれないやつはどんな仕事も中途半端だしそういうやつはそもそも休みの日にコード書かないだろうなぁ
887: 2022/09/15(木)12:46 AAS
やっぱ俺にスカウト送ってくる会社はブラックなんかなぁ
888: 2022/09/15(木)22:05 AAS
駆け出しがブラックは嫌だとか言ってたらどこも入れんで
東大情報科学科でも出てるなら別だけど
てかそれでも怪しい
889: 2022/09/15(木)22:15 AAS
俺はブラックに入りたいんだが。
2年間そこで経験して実務経験として書けるようにしたい。
2年分の残業代は労基も絡めて死ぬ気で取りに行く。
890: 2022/09/15(木)22:53 AAS
で、ブラックの次もブラック行くのか
891: 2022/09/16(金)01:13 AAS
ブラックに染まったやつ中途で入れるとブラック気質が社内に伝染るんだよ
892: 2022/09/16(金)06:12 AAS
未経験のオッサン取ってくれるとこなんてブラックしか無いだろ。
昔、ブラック企業に努めてるが限界かもしれないって2chのまとめ見て、
プログラマーなら、未経験者でもブラック企業が取ってくれるって考えが持っていた
893: 2022/09/16(金)06:47 AAS
まずはブラックで2年がんばって、その次もブラックで2年がんばって、その次もブラックで2年がんばるぞ
894: 2022/09/16(金)07:49 AAS
俺ブラックで何年も頑張れるかなぁ
895: 2022/09/16(金)21:32 AAS
SESなら未経験でも雇ってくれるぞ
ただ未経験にはまともな仕事は来ないからその間に独学で勉強する必要はある
3年も勤めれば勉強時間も確保できるしまともな会社に転職できるだろ
896: 2022/09/16(金)21:35 AAS
未経験だけどプラチナスカウトきたとこの一次面接何故か通った。
なんとか決めたい。
家からも近いし、面白そうだし。
897: 2022/09/16(金)22:33 AAS
健闘を祈る
898: 2022/09/17(土)01:59 AAS
やべえLaravelやらされそうだわ、メインはUnityでゲーム開発なのに
899: 2022/09/17(土)05:48 AAS
ゲームはよっぽどできないと無理よ
900: 2022/09/17(土)05:54 AAS
PHPは紛うなきダメ言語だけどLaravelはなかなか使えるやつだぞ
901: 2022/09/17(土)14:55 AAS
いやーwebアプリのフレームワークとか難しいわ
902: 2022/09/18(日)13:41 AAS
客先常駐を避けたいならMAC使用が入社条件の一つになっている企業とか狙わないと無理だわ
今はローコード時代だからPGの価値は減っている
903: 2022/09/18(日)15:59 AAS
はいはいお薬出しときますね
904(1): 2022/09/19(月)20:46 AAS
たしかに自分のMACを持ち込んで仕事しろなんて言ってるような会社なら
客先常駐なさそうに見えるよね
でも客先常駐あったんだよ
おまいらの屁理屈ぐらい現実がすべて論破してくれる
905(1): 2022/09/19(月)21:13 AAS
>>904
あんのか?それって相当セキュリティやべえだろそれで会社成り立ってるのか?
906: 2022/09/19(月)21:14 AAS
うちはBYOD、OKでーすっ!
907: 2022/09/19(月)22:32 AAS
>>905
SESは底が深いからな
顧客情報どころかマイナンバー付の社員名簿に公共事業の談合情報までアクセスできたぞ
「セキュリティガー」なんて言ってるは大企業か意識高い会社くらいで小企業には無関係だぞ
ECシステムの保守やってた時はさすがにクレジット番号までは見れないようになってたがそれ以外の氏名住所電話番号購入履歴全て持ち出しできた
908: 2022/09/19(月)22:34 AAS
今やってるクエリの魔女とかで
12位取ったからソース公開するね
この板の競技プロコンスレに
書いておいたから良かったら見てね
可能ならソースを読んだ感想を
書いてくれると嬉しいです
909(1): 2022/09/21(水)01:08 AAS
MacPCでのLaravelめんどくさいな、環境変数とかターミナルでやるの慣れてないわ
910: 2022/09/21(水)18:38 AAS
ゴールドとかプラチナスカウト辞退する時って辞退文書いてる?
911: 2022/09/21(水)21:37 AAS
客先常駐はパワハラ率高い!!!!!
顧客の前で言葉が丁寧な人ほど裏表が激しくて突然キレたりするから気を付けろ
912: 2022/09/23(金)18:53 AAS
はあ、忙しくて勉強する時間もないわ休日は娯楽して癒されないとパンクしちゃうわ
913: 2022/09/23(金)22:06 AAS
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
914: 2022/09/24(土)02:43 AAS
外部リンク:oshiete.goo.ne.jp
回答してください。
915: 2022/09/25(日)20:27 AAS
>>909
それMacでもWindowsでも同じだから
916(3): 2022/09/27(火)20:11 AAS
さあ明日面接だ!
917: 2022/09/27(火)20:58 AAS
>>916
がんばってな!
918: 2022/09/27(火)21:37 AAS
>>916
無理しない程度に頑張れな
919: 2022/09/28(水)20:26 AAS
>>916
たぶん落ちたわ。
手応え派無いけど、相手に殴られた感覚はある。
920: 2022/09/29(木)17:50 AAS
落ちてたわ。
今の仕事を頑張りましょう。
921: 2022/09/29(木)17:56 AAS
次行きましょ次!
922(1): 2022/09/29(木)20:22 AAS
スカウト送ってくる会社ってこれ、こちらの事見てないよな
年齢、ランク、でフィルターかけて数打ちゃ当たるでスカウトばらまいてる?
923: 2022/09/29(木)20:59 AAS
何今更w
おめでたいやっちゃw
924: 2022/09/29(木)21:35 AAS
やっぱりそうだよね
無視しよ
925: 2022/09/29(木)22:08 AAS
面接の条件に、気軽に同等以上のコーディングスキルがある事を軽く聞くと良いよ
仮に落ちても、能力がある人と話すので意義があるけど、ピンハネブルシットジョブのゴミと話してもマジで時間の無駄
926: 2022/09/29(木)23:44 AAS
初めて二次面接まで行ったから嬉しかった分、落ちると来るね。
社会復帰出来ると思ったけど。
927(1): 2022/09/30(金)01:59 AAS
面接受けて落とされた企業の補助金ビジネスアプリを叩いてみた
慶応あたりの医師が医療データ利権で立ち上げた会社だけど、中身は大したことない。現役の医師にも叩かれてたw
外部リンク[html]:ittenshokulog.blogspot.com
高血圧治療アプリが保険適用()されたらしく、税金の無駄遣いをしている医療系(医師などが立ち上げた?)の企業。実はちょっと前から知っていたが、行動習慣の管理をするアプリを「処方」する事にして、公金を貪る。もし意味があるなら、ジャブジャブの保険適用でなく一定の補助金を出せば良いだけではと思ってたw
Twitterリンク:evidencefukusi
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
928: 2022/09/30(金)07:57 AAS
>>922
ただのスカウトは一括送信
ゴールデンスカウトは一人ひとりプロフ開いて送信
929: 2022/10/03(月)14:09 AAS
Twitterリンク:satoshigini
ギブリーだかがやってる #track のコーディングテスト?をやってみたけど、タクシーの料金を計算するよくありそうな問題で、左が時刻、右が走行距離なのに時間が増加してるのに下がってる。チェック大丈夫?
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
930(1): 2022/10/06(木)15:21 AAS
実務経験ないから条件足りてないけど気になる来たから気になるしたらプラチナスカウト来たんだがどういう解釈したらいいんだ
931: 2022/10/06(木)16:02 AAS
1回受けてみようぜ
932(1): 2022/10/09(日)00:41 AAS
>>930
自分はpaizaで言語の経験年数の条件が足りないところに応募して、書類通過したことあるよ
カジュアル面談で問題ないか確認はしたけどね
933: 2022/10/09(日)12:38 AAS
競技プログラミングとGAFAについて
外部リンク:togetter.com
934(1): 2022/10/09(日)14:30 AAS
Paizaとか全く信用ならん
5chで宣伝してるやつのアフィ臭いことアフィ臭いこと
935: 2022/10/09(日)15:42 AAS
>>932
経験年数ってw
936(1): 2022/10/09(日)20:23 AAS
>>927
慶応は女子トイレ盗撮の宝庫なんだから、IT分野は戦う土俵が間違っている
↓トイレ盗撮データが3000点以上w
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
天井付近に隠しカメラだから、1000人近い慶応女子が港区の飲食店などで摂取した食物のうち消化しきれなかったものを尿や排便として出す様子が丸見えだろう
937: 2022/10/09(日)20:42 AAS
>>936
くだらない人生だったなあ
お前の一生
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s