[過去ログ] 【paiza】コーディング転職 10社目【AtCoderJobs】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2022/03/03(木)16:23 AAS
いるよねそういう人
276: 2022/03/03(木)19:45 AAS
10万払うから貴重なんでしょが!
277: 2022/03/03(木)22:24 AAS
ワクチン接種で休める会社ってある?
278: 2022/03/04(金)01:22 AAS
>>268
何言ってるんだこいつ
279: 2022/03/04(金)05:23 AAS
プログラミングって簡単な割にいろいろできちゃうから自分は凄いって勘違いしちゃう奴でてくるんよな
280: 2022/03/04(金)11:07 AAS
プログラミングが簡単とか言ってるとコピペエンジニアなのがバレますよ
そういう人は時期にどんどん参入してくる若い未経験者やアジア系のオフショアに仕事とられる
281: 2022/03/04(金)11:59 AAS
ん?コピペで動いちゃうから勘違いするやつが出てくるって話だろ?同じこと言ってるような。
282: 2022/03/04(金)18:00 AAS
アマチケ1000円当たったわ、これで食料品でも買うか
283: 2022/03/05(土)07:46 AAS
学校でやるってことは小学生でも出来るんだろ。
工場で働くのと変わらない時給でいいよ
284: 2022/03/05(土)12:39 AAS
そしてみずほ銀行へ
285: 2022/03/05(土)15:54 AAS
プログラマーに使う金があったら全部優秀なPM雇うのに使ったほうがいいわな。システム開発はPMで決まる。
286: 2022/03/05(土)20:07 AAS
その優秀なPMは優秀PGから出てくる
287: 2022/03/06(日)00:24 AAS
こういう、優秀なPM雇えっていうアホみたいな言説真面目に言ってる人マジでいるんだな
288: 2022/03/06(日)01:54 AAS
いつの間にかこのスレに文系とか劣化理系的なゴミ人材が寄生してた
289: 2022/03/06(日)11:36 AAS
優秀の基準は会社によって違うからな
オレオレゴミフレームワークを使っている大企業で仕事しても他企業で使える技術力は取得できない
オッサン上司は過去の成功体験にいつまでもしがみつき新しい手法を取り入れようともしない
組織が腐っていると個人の能力とかどうでもよくなる
290: 2022/03/06(日)13:07 AAS
優秀なアーキはたくさん育つけどPMはほんと人材難。5,6百万しか出せない会社じゃ採用できん。
291: 2022/03/08(火)20:40 AAS
大手のSier企業は頻繁に月残業100時間超えていたから公表しているのはウソもしくは人事のなりすまし投稿だろうな
292: 2022/03/08(火)23:01 AAS
残業代いっぱいもらえていいなぁ
293: 2022/03/12(土)14:41 AAS
Aランクだけど2月後半からスカウトが増えてきたんだがこれって時期的なものってあるのかな
去年の秋からずっとスカウトが来てなかったのにここ数週間で10件も来るとか人手不足になってる?
294(1): 2022/03/12(土)15:04 AAS
せっかくBランクまで逝けたけど
同ランクの問題といてCランクに落とされても困るのでなにもできない
295: 2022/03/12(土)18:30 AAS
基本的に求人はどんどん減っているはず
Javaを捨ててモダンモダンなrubyをやったら求人は増える
Javaは金融系などの取り壊し対象のシステムの言語だからあまりおすすめしない
いまだにantビルドとか使っているし
296: 2022/03/12(土)19:07 AAS
Kotlinは?
297: 2022/03/13(日)00:05 AAS
293だけどS、Aランク問題を10個ぐらいの言語で解いてる
paizaの問題はアルゴリズムが分かれば他言語への移植の手間はかからないからだけどそれが効いてるのかな
S問題はまだ時間内に解けなくて100点取れてないけど見てくれてるのかは分からんし
298: 2022/03/14(月)19:07 AAS
下請けの割合が上がると彼らは1人で求人4〜6人くらい使うから人手が不足しているような数字のトリックが発生する
客先の客先の客先でやっているプロジェクトに参画する時、みんな名刺をたくさん貰うだろ?w
299: 2022/03/15(火)18:59 AAS
web系求人って何でやたらとイキってるの?
300: 2022/03/16(水)16:19 AAS
そりゃあ時代はウェブだからな。
気になるきたかどれどれ・・・2次役員面接。
ウェブ面接で決めろよ関西まで行ってられるか。
301: 2022/03/17(木)00:45 AAS
最近思うんだけどコーティング技術より業務知識とかドメイン知識のほうがフックしやすいという生き残りやすいんじゃない?
生産技術に詳しいとか会計知識があるとか
まぁその知識をどうやって得るかと言うとそういうPJにアサインされないとダメなんだけどさ
302: 2022/03/17(木)08:34 AAS
派遣が同じ派遣先で長くやりたいならそうやな
ドメインのことはドメインエキスパートに頼るのが一番良い
開発者がドメインエキスパートになる必要はないんだから
303: 2022/03/17(木)19:12 AAS
むしろドメイン知識ないといつまでもイチ作業者だと思うけどコーティング転職自体、自分を作業者としてアピールするためのものだからスレの主旨と合ってるのかな
304: 2022/03/17(木)19:35 AAS
まーたコーダーとプログラマの違いも分かってない奴沸いてるな
305: 2022/03/17(木)19:52 AAS
作業者なんて言葉使うとみんな過剰反応しちゃうぞ
306: 2022/03/17(木)19:54 AAS
コーダーとポログラマの違いは何ですか
307: 2022/03/17(木)19:55 AAS
ポロリするかどうかです
308: 2022/03/17(木)20:08 AAS
ここ下級プログラマだらけやな
309: 2022/03/17(木)20:44 AAS
プログラマなんて仕事ないしな。プログラマ=コーダーなんじゃね?
310: 2022/03/17(木)21:55 AAS
突然何言っとるんだこいつは
311: 2022/03/18(金)21:30 AAS
大きい企業ほど開発をしないし、開発する人を軽視している
312: 2022/03/18(金)21:37 AAS
>大きい企業ほど開発をしないし、開発する人を軽視している
Google「・・・・・」
Amazon「え?」
MS「ワシらは大きい会社ちゃうんかな」
313: 2022/03/18(金)21:47 AAS
日本のって修飾子をつけたらその通りになるなw
314(2): 2022/03/18(金)21:54 AAS
Paizaのスカウトって一日にどのくらいきますか
315(1): 2022/03/18(金)21:57 AAS
rubyってまだ息してるの?
316(1): 2022/03/18(金)21:58 AAS
>>314
一週間に10件ぐらい
317: 2022/03/18(金)22:00 AAS
>>315
しとるみたいやね
まぁphpすら息してるし何だかんだそれなりに広まったもんは中々消えんよ
318: 2022/03/18(金)22:10 AAS
>>316
ありがとうございます。
自分が多いのか少ないのか気になって。
同じくらいでした。
319: 2022/03/18(金)23:13 AAS
ふと登録してたの思い出して適当にCランク解いたら企業とエージェントからスカウト来てた
ニートで怖いからスルーしてるけど心臓に悪い
320: 2022/03/19(土)00:08 AAS
商流が高いところは顧客との折衝が多いためコネ採用の新卒で仕事が埋まる
321: 2022/03/19(土)00:42 AAS
日本の大手SIは客との折衝と下請け管理が仕事やしな
そしてその席はそこそこのランクの大卒でだいたい埋まる
高学歴で大手で技術的なことやるのは研究職くらいやね
本当くだらんよな
322(2): 2022/03/19(土)11:23 AAS
日本の大手の研究職は本当にデータの改ざんが多いぞ
323: 2022/03/19(土)11:44 AAS
>>322
多いってどれくらい?
324: 2022/03/19(土)13:55 AAS
具体的に何のデータをどう改ざんしてるの?
あるいはお前の妄想?
325: 2022/03/19(土)14:56 AAS
軽い気持ちで発言してすごい追求されちゃうことあるよなw
こういうときに素直になれるか意地をはっちゃうか
326: 2022/03/19(土)15:34 AAS
めんどくさいパターンやねw
327: 2022/03/19(土)20:40 AAS
マジで何も考えずに発言しちゃうやついるからな
こういうのは癖になっちゃうと死ぬまで治らん
328: 2022/03/20(日)08:58 AAS
ITとは全然関係ないけど建設関係の下請け企業で働いているときはデータ改ざんやってたな
タウンミーティングとか工事説明会とかで公共事業に関する住民アンケートを取るんだけど
賛成意見が過半数になるように調整してたわw
具体的には工事関係者の家族や友人の名前を使って賛成意見を水増しした
住民が望んでいる証拠を用意すれば予算オーバーしても言い訳が建つからねw
329: 2022/03/21(月)16:50 AAS
大手企業だけどデータの改ざんは日常的にやっている
330: 2022/03/21(月)16:54 AAS
AランクでもB→Aにランク上げるだけなら実務未経験レベルでもいけるのね
331(1): 2022/03/21(月)17:27 AAS
そらここのコーディングテストのA以上は単純にアルゴリズム知ってるか?ってテストやからな
実務と関係ないで
B以下は単純に言語知ってるか?って内容
因みにA以上で使うアルゴリズムを現場で自分で組むパターンは非常に少ない
もちろん関わる分野にもよるが
332: 2022/03/21(月)21:26 AAS
>>331
なるほど
333: 2022/03/24(木)16:20 AAS
>>322
オムロンの下請けのコンサルで効果測定やったときに遭遇した件
クライアントのご機嫌取りのために詐欺るのはフツーにありますね・・・。オムロンも有意なのを作り出すためにあちこち発注してたようで。
大分県とオムロンヘスケアの介護予防の効果測定になないろハンズオンという会社でデータサイエンティストとして参画して、結果が微妙なことと、共同作業者である杉本賢人(大阪大学医学研究科博士課程)の統計詐欺を指摘したらプロジェクトを外された件
外部リンク[html]:fukusiprob.blogspot.com
334(1): 2022/03/27(日)16:10 AAS
>>314
Sランクだけど月イチくればいいほう。
直近だとアクセンチュアというところから応募可能ランクB以上で
「超気になる!」が来てたけど、アクセンチュアってどんなもんかね?
335: 2022/03/27(日)23:48 AAS
>>334
openwork -アクセンチュア株式会社
外部リンク[php]:www.vorkers.com
5ch -アクセンチュアって就職先としてどうなん?
2chスレ:jsaloon
激務だけど自分に合えばいいのでは。
336: 2022/03/28(月)01:23 AAS
そこはそもそもコーディングが中心なロールじゃないだろ
コンサルと開発は部署が明確に別れてて、開発部署の募集だとは思うけど開発の実態は普通のSier
コーディング転職だからコーディングができる!っていう期待すると違う感じになると思う
337: 2022/03/28(月)02:05 AAS
S015のスキルアップ問題の説明がわからんどうなってるんだこれ
338: 2022/03/30(水)20:08 AAS
ITコンサルだから中はDQNばかりだけど
339: 2022/03/30(水)23:58 AAS
クソブラックな外資系やん
人事のなりすまし投稿が分からない奴は転職サイト見ない方が良い
340: 2022/04/02(土)09:40 AAS
エージェントからスカウト来たわ
胡散臭い
341: 2022/04/02(土)10:09 AAS
エージェントなんて毎日山のようにスカウト来るやろ
意味ないし全部スルー安定や
342: 2022/04/04(月)09:12 AAS
定型文の置換前の文章が送られてきたことあるw
343: 2022/04/04(月)23:04 AAS
他業界でもエージェントから紹介される企業は内部で問題抱えているが多くなる傾向がある
できれば自力で企業のホームページから直接応募するべきだ
344: 2022/04/04(月)23:33 AAS
根拠なしで語るのやめてもらっていいですか
345: 2022/04/05(火)20:20 AAS
無職8年だけどここでプログラミング極めて就職することを決めたわ
346: 2022/04/06(水)17:17 AAS
うむ!君がSSSランクになる日を待ってるぞ!
347: 2022/04/06(水)20:50 AAS
Cランクの問題解いただけでスカウトきたがw
もう就活編終わりか?
348: 2022/04/06(水)21:35 AAS
そうだね!就職間違いなし!
349: 2022/04/06(水)23:08 AAS
スカウトとか気になるでくるとこ全部微妙だなって思っちゃう
350(1): 2022/04/06(水)23:30 AAS
これ企業側も単なるバラマキメール感覚だろうなぁ
次の転職先が利用してるっぽいからどんな感じか聞いてみようかな
351: 2022/04/06(水)23:36 AAS
>>350
それ気になる
352: 2022/04/12(火)22:17 AAS
逆にこれで決まることってあるのかね
あるからばらまいてるんだろうけどね
353: 2022/04/14(木)16:27 AAS
A問題ってアルゴリズム必要?
Bまではいらなかったけど
354: 2022/04/14(木)19:06 AAS
ちょっと何言ってるか分からない。
355: 2022/04/14(木)20:21 AAS
なんか、スカウトやたら来るんだが
週2くらいで
人足りてなさすぎだろ。こんなもんなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s