Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 74 (969レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
660
(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/02(火)07:26 ID:Xe3fp6ug(1/4) AAS
>>656-657
>>繰り返し無限に取る
>そんなアホなこと言ってると中高一貫生に笑われますよ
>iutでも、set theoretic formulasを扱うのに、
>本気で人が集合を操作できると思ってるヨーダし、

ここは、中高一貫校生も来る可能性があるから 赤ペン先生をしておくよ
下記の”極限 松田茂樹 千葉大学大学院理学研究科”を見てちょ
省34
663: 09/02(火)07:55 ID:3DQr2Vok(1/3) AAS
>>660
>Z^ := lim ←−Z/nZ
Z^はZと違うって ◆yH25M02vWFhP 理解してる?
666: 09/02(火)08:10 ID:0UkiWhPy(3/11) AAS
>>660
>要するに、日常語での”繰り返し無限”は、圏論の極限で正当化される場合がある
>集合論で正当化される場合もある 例:形式的べき級数
はい、大間違いです。
形式的べき級数は無限個の和ではない。実際、下記の通りℕからAへの関数(Aに値を持つ数列)である。
外部リンク:ja.wikipedia.org
(引用開始)
省9
667: 09/02(火)08:27 ID:0UkiWhPy(4/11) AAS
>>660
>日常語での”繰り返し無限”
日常語でどう表現しようが数学とは関係無い。
例えば「サイコロを可算無限回振る」は、Ω={1,2,3,4,5,6}^N を意味し無限回操作を意味しない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s