高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (537レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67(3): ◆pObFevaelafK 07/22(火)05:33 ID:esixkGxx(1/15) AAS
>>64,65
>辺の長さが互いに素になる場合に限定した議論を、明らかにここでは「各辺の長さが2倍の完全直方体」に適用してる
このようなことはない。はじめにa,b,cはGCD(a,b,c)=1としていて、そのa,b,cに対して2a,2b,2cの完全直方体が
存在するはずだと何度も書いている。日本語が理解できなければ書かなくていい。しつこい。
>>66
何をとんちんかんな事を書いているのか?長さを比較しているのではない。ちゃんと証明を読んでから書いてくれ。
69(2): 07/22(火)07:50 ID:lDMJ1PCV(1/7) AAS
>>67
>2a,2b,2cの完全直方体が存在するはず
存在するからなんだ?2a,2b,2cの完全直方体が存在するとなんで矛盾が生じるのか言ってみなよ
70(1): 07/22(火)07:57 ID:lDMJ1PCV(2/7) AAS
>>67
>ちゃんと証明を読んでから書いてくれ
ガイジ論文をちゃんと読むとか無理よ、ちゃんとした教育受けてから論文書いてくれ
72(2): 07/22(火)08:38 ID:lDMJ1PCV(4/7) AAS
>>67
長さの比較じゃない
>>50で君が書いてるじゃない
>各辺の長さが2倍の完全直方体が存在するとした場合にそれを表す変数の偶奇が異なるようになるという矛盾
矛盾としているが
偶奇が異なったところで各辺が偶数倍されてるから当たり前
>>68に答えてみなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s