高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (802レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
801: ◆pObFevaelafK [] 2025/09/12(金) 10:42:47.03 ID:EFlemlfM 今朝「なまえがぎゃくではみとめるにんげんはいない。」というあほな声を聞かされた。 この国では、私の論文に適用することができない下らない文化庁のローマ字表記のルールで 史上最高の数学研究を否定して隠蔽するのか?国語審議会の文章には >今後,官公庁や報道機関等において,日本人の姓名をローマ字で表記する場合,並 >びに学校教育における英語等の指導においても,以上の趣旨が生かされることを希望 >する。 と記述されている。私が以前見た文化庁のWebページに書いてあった内容は、その対象が 官公庁が発行する刊行物、報道機関の報道内容、英語教育に関わるものと記載されていた。 私の論文がこれらに当てはまるはずがない。私を馬鹿にしている人間達は国語力のない 人間であり、国語力のない人間が数学の画期的な成果である私の論文を無理に否定する ことは言語道断だ。私に対して、「なまえをぎゃくにかくのはさぎだ。」というあほ な声を聞かせる人間は、論文にローマ字表記の名前を逆wに書いている数学者も全て詐欺だ というのだろうか?このような下らないルールで、誹謗中傷をされ続けなければならない ことは不当極まりないことだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/801
802: ??木 宏兒 ◆pObFevaelafK [] 2025/09/12(金) 13:18:30.82 ID:EFlemlfM >>801 引用する部分を間違えたので修正する。 >また,日本人の姓名のローマ字表記に関し,「姓−名」の順とすることが望ましいとし >官公庁や報道機関等における表記及び学校教育における英語等の指導において,その >趣旨が生かされることを希望しています。 この希望の対象に私の論文が入らなければならない理由はないし、もしこの希望に沿わない としても、この規定により、私の論文が全否定されなければならないということはあっては ならない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/802
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s