高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (645レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
604: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 19:34:05.87 ID:QZPdR5A4 >>603 一度でもアクセプトされてから解決したと言いなさいな 何度も書いてるのに、このやり取りは無視しないんだねwwwやっぱ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/604
605: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 19:35:51.26 ID:QZPdR5A4 >>602 論文に書かれていたm_i,n_iはどこにいったのですか?なぜ整数倍のケースでは出てこないのですか?(100回目ぐらい?) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/605
606: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 19:39:57.50 ID:QZPdR5A4 >>602 m_i,n_iについて聞いてるのに、なぜkのことを答えるんだい? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/606
608: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 21:36:58.70 ID:QZPdR5A4 >>607 >(a,b,c)を整数s倍にしたら、k_i(i=4,5,6)をs倍すると書いているのだから k_iは2倍になるのに、m_i,n_iは2倍にならない理由はどこに書いてあるの? k_i,m_i,n_iのうちどれを2倍にするかをどうやって決めたの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/608
609: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 21:47:00.42 ID:QZPdR5A4 >>607 ついでに聞きたいのだが、奇数m_iの2乗から偶数n_i^2を引くことで、任意の自然数を作ることは出来るのか、聞いておきたい 出来る気もするが、出来ない気もする、気持ちは半々なのだが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/609
610: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 22:00:43.87 ID:QZPdR5A4 あとm_i,n_i,プラスアルファk_iに関連して不思議なことなんだが a=(m_1^2-n_1^2)k_1=(m_2^2-n_2^2)k_2… b=2k_2m_2n_2=…としているので abcをn倍する前からaはk_2の倍数、bもk_2の倍数になってるように見える n倍される前なので、abcは互いに素に反するのですが、 m_iとn_iはどうやって決めてるのですか?(たぶん200回目ぐらい) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/610
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.793s*