高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (633レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
32: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/21(月) 12:22:38.91 ID:4THPFLpQ >>31 飽きたならレスしないでよガイジ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/32
396: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/28(月) 11:01:34.91 ID:Utg59pAQ >>395 >>42の >>これらが相互に矛盾なく存在するという保証がありません。 >数学的に完全直方体が存在する場合に必要な条件を書いているのであり、 からですかね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/396
545: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/08/01(金) 10:37:55.91 ID:1Ww89Egs 初期条件は、それにより原始完全直方体になり、それを整数倍したものは 必ず、完全直方体になる。逆に完全直方体a,b,cが存在した場合には 3辺をGCD(a,b,c)で割ったものが、原始完全直方体になる。 完全直方体のなかでも原始完全直方体を与える条件だから、そういう意味で 条件Bを初期条件と書いている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/545
582: 132人目の素数さん [sage] 2025/08/02(土) 00:56:55.91 ID:w+YcOms+ >>578 >整数倍にすることも可能だが、条件Bがどこまでも成立しなければならないという不思議な 誤読をする人間がいるから止めているのだが。 正しい読解をぜひ論理記号を使って書いてくださいね 非論理的なガイジくん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.578s*