高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (650レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/20(日) 20:20:10.74 ID:/2cL4H+a 反証できないのに私に意味不明に調子に乗るおさるさんはもう書かなくていいですからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/4
55: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/21(月) 19:04:04.74 ID:WAE18W4U >>54 始めに設定してある式は、完全直方体が存在する場合に成立しなければならない必要条件であり、ここまでで何の仮定もおいていない。 仮定したのは、完全直方体が存在する場合にはその相似比が2倍の完全直方体も存在することになるというものであり、それが成立 することは、解が存在する場合に、全ての解の値を整数倍しても、条件式が成立するから自明のことだ。しかし、この仮定からは 矛盾が生じることになる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/55
112: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/23(水) 09:58:37.74 ID:7G0AvtP3 >>109 >(2)から(1)も導かないといけないよ そのような必要はない。(1)から同値変型により(2)を導いている。 >>110 完全直方体は論文にしていない。 >>111 >vwxの導出に、長さが2倍になった直方体が関係しないなら、vwxはどうやって導出してるのか書けよガイジwww 証明にそれが書いてあるし、このスレに何回も補足を書いているのだから、それを読めよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/112
141: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/23(水) 19:41:44.74 ID:7G0AvtP3 >>136 sk_4^2+tk_5^2=vk_6^2 定義から、k_4、k_5、k_6、sは奇数、tは偶数である。 奇数×奇数^2+偶数×奇数^2=v×奇数^2 となるからこの場合には、vは奇数でなければならないのは当たり前。 小学生レベルの人間が随分偉そうだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/141
147: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/23(水) 20:38:47.74 ID:pUcEXHsK >>145 ガイジといえど>>146にオーケーぐらいは言えると信じてるよ(俺がちゃんと1-7をズレずに添えつけてることも信じてる…) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/147
207: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/24(木) 22:50:17.74 ID:rrXFLaaz >>205 >>146の ・α_1からα_3を互いに素にするか ・(α_1…α_7)の解の一つとしてabcdefgについて、abcが互いに素とするか この2つは大違い 高木ガイジがいうWe consider that a ,b and c have no common prime factorsでいうところのabcはどっち? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/207
274: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/25(金) 13:23:10.74 ID:4sY97hOW >>271 書き方が悪いと書いたのはこのスレに書いた内容であり、Mathlogの証明ではない それから、それと同じような証明の部分は既に修正が済んでいる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/274
418: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/28(月) 21:13:26.74 ID:f3bZvVao >>413 >>414 ダウト 論文では、始めの7式を満たすというようなマイルドな書きかたではなく (1)式と(2)式を満たすとまで踏み込んで書いている latexのソース持っといてよかった、詐欺師ガイジ https://i.imgur.com/OuCHHKg.png https://i.imgur.com/0pRoJdx.png http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/418
467: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/07/29(火) 06:34:01.74 ID:Vx2VzkwM >>465 最新版での間違いが見つからないから、攻撃対象wを変えたのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/467
549: ◆pObFevaelafK [sage] 2025/08/01(金) 12:35:36.74 ID:1Ww89Egs >>547 >g^2=73225 のときは、g=5√2929で整数ではないから、完全直方体ではない。 馬鹿ですか? >中学生レベルの数学も知らないのか 547がな。 >喋れば初期条件とかいうガイジは使わなくて良い しつこい、545で書いたとおりだ。 >548 考慮しないとは書いていない、初期条件を設定したものは、原始完全直方体になり その3辺を整数倍したものが完全直方体になるというだけだ。これで5度ぐらい 空前絶後の馬鹿のために同じことを書いている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/549
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s