高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (652レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135(1): 07/23(水)19:24:00.36 ID:WjwN2m5f(1/2) AAS
解だ解だと言っているが
原始直方体に関するabcの方程式の解をabcだと言ってるのトートロジーすぎてガイジすぎでしょ
165(2): 07/23(水)23:02:27.36 ID:pUcEXHsK(14/15) AAS
>>156
3時間どころか>>38から丸一日、なぜvwが奇数になるのかについて、
2倍されたガイジ直方体はガイジ方程式を満たすからダーを延々にやってた
184(2): ◆pObFevaelafK 07/24(木)07:56:02.36 ID:FxCWWJLE(1/12) AAS
>>182
146はそれで問題ない。
>>183
OKといいたくないだけ。
398(1): 07/28(月)11:33:47.36 ID:Utg59pAQ(8/8) AAS
>>397
なるほど>>55に対する>>57をどう見ます?
431(1): ◆pObFevaelafK 07/28(月)23:12:44.36 ID:WXyl0EzO(29/34) AAS
>>429 訂正
×完全直方体が存在するのに必要条件
〇完全直方体が存在するための必要十分条件
620: 08/02(土)22:20:35.36 ID:rqoOg5pg(9/15) AAS
これってひょっとして角の素数等分の場合もこの方法しかなくないすか?
で、この方法を行うには、空間であることが必要で、で、、
この求め方って、関数ってやつだと思うんすけど、、、
この世の中(空間)って、全部関数なんじゃないかと思うわけです
626: 08/02(土)22:31:08.36 ID:rqoOg5pg(13/15) AAS
すまんす もう来ないす けど覗くことはあるかもしれないす
角の素数等分線について、数学者の方、研究もししてもらえたら、オレうれしいす 後からオレが言い出したとか、絶対言いませんし
それでは失礼します ありがとうございました
647: ◆pObFevaelafK 08/04(月)21:05:52.36 ID:+0zGeO2E(6/6) AAS
>>644
ゴールドバッハの別証明を修正しました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s