高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 (607レス)
高木くんがアクセプトされるまで見守るスレ ★10 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
115: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/23(水) 10:39:35.18 ID:/C17S0IC >>113 結局これが全て (比率なら別だが)2倍にされる前は奇数だったものが2倍になればそれを表す変数が偶数になっても矛盾しなくて当然 50 ◆pObFevaelafK sage 2025/07/21(月) 17:15:30.14 ID:WAE18W4U >>49 >各辺の長さが2倍の完全直方体が存在するとした場合にそれを表す変数の偶奇が異なるようになる >という矛盾が生じるから、完全直方体は存在しないと述べている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/115
527: 132人目の素数さん [sage] 2025/07/31(木) 13:16:41.18 ID:HoQqLuOp >>525 条件A: 始めの7式が成立する。 条件B: a,b,cはGCD(a,b,c)=1 で、条件Aと条件Bは何も包含関係はなく、全く別物であり何度も書いているように A⇔完全直方体が存在する ダウト オイラーのレンガは、始めの7式が成立するが、オイラーのレンガが存在することは、完全直方体の存在を意味しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753007638/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s