純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
9: 07/20(日)18:13:10.97 ID:2Jr4cGNB(1/3) AAS
>>8
じゃ小学校の教程(読み書き)修了してないおまえは書き込み禁止な
75(1): 07/24(木)12:48:26.97 ID:6YDhy16j(5/9) AAS
>>72
>>Onとは?
>そこは、渕野先生からの引用部分だ。
自分で引用しておいてOnが何かも答えられないのか? 何のための引用だよw
やはり底抜けのバカだなこいつ。
104(1): 07/25(金)11:00:16.97 ID:uxV8JHFX(2/7) AAS
>>103
>踏みつけたゴキブリが まだ動いている
自分で引用したOnが何かも答えられなかったゴキブリが何か言っとる
108(1): 07/25(金)12:13:08.97 ID:uxV8JHFX(5/7) AAS
>>105
>集合和 記号∩(Intersection (set theory))が、分出公理を使って導けるとして
和じゃなく積なw
事実だから「として」じゃなく「が」な
>さらに 下記en.wikipediaのように 集合族 Ai i=1〜n の 集合和も定義できるが
{x⊂A|{}∈x∧∀y[y∈x→y∪{y}∈x]}
は添え字付けられた集合族じゃないから添え字付けられた集合族の話を持ち出してもナンセンス。
省9
321: 09/22(月)12:00:22.97 ID:1W1nA50K(2/2) AAS
>>319
>「時枝のパラドックス」は、現代数学確率論とは
>真っ向矛盾しています
そう思うのは Ω=R^N と勝手読みしてるから
国語からやり直し
322: 09/22(月)22:00:37.97 ID:ntA/Tb1I(3/3) AAS
何通りもの勝手読みの優劣を判じにくい場合もあるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s