純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/26(土)23:24:32.82 ID:w9PY0JQs(13/16) AAS
>>134 追加
下記 渕野 昌
”ハウスドルフの集合論と位相空間論の誕生”
「数理科学」2022年6月号拡張版 が、面白く また 参考になるだろう
外部リンク[html]:fuchino.ddo.jp
渕野昌
[22.07.14]『数理科学』2022年6月号特集に掲載された論説 「ハウスドルフの集合論と位相空間論の誕生」のpdfファイルをupdateしました.出版社との約束で,本文が白紙になったものをしばらく置いてあったのですが,ほとぼりがさめたので,可読なヴァージョンで置き換えてあります
省44
156(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/27(日)00:48:50.82 ID:6EVaf5Z4(3/8) AAS
>>154
>さっさと>>120に答えてよ
?>>120
>反例:正則性公理、選択公理
なんのこっちゃw
下記を百回音読してね
(両方とも、渕野先生は「・・存在する」と規定されていますw)
省22
262: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 08/31(日)22:30:54.82 ID:lylF2dxQ(3/3) AAS
>>260
死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん
いつもありがとうございます
>色々の層をいろいろに埋めるのが現代的。
そうそう
数理科学2025年9月号に 層の特集が・・(下記)
外部リンク:www.saiensu.co.jp
省46
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s