純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
66: 132人目の素数さん [] 2025/07/24(木) 05:01:27.60 ID:AMFq9Xco 22世紀には数学者要らなくなるかもな https://japan.zdnet.com/article/35235749/ バカじゃないのでコピペはしない コピペをするのはバカ野郎 バカじゃないなら弁解するなよ 弁解するのもバカ野郎 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/66
154: 132人目の素数さん [] 2025/07/27(日) 00:27:21.60 ID:BtC8baTp >>153 わろた 「0以外の」の追加が必要なら間違いってことじゃねーかw で、なんとか先生も間違うんだから、なんとか先生が言ってたからーは理由にならんってことだろ? さっさと>>120に答えてよ 君が間違いと言ったんだからよろぴくね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/154
257: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/31(日) 20:34:59.60 ID:Q92KWSCo 低次元の脚元脚さばき。脚フェチ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/257
258: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/31(日) 20:36:26.60 ID:Q92KWSCo 生物の進化は血脈が若いほど脚が重要。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/258
336: 132人目の素数さん [sage] 2025/09/23(火) 09:52:43.60 ID:dQm52GG6 >>328 >もし 区間[0,1]の実数rを n個の箱に入れて、それを 箱を閉じたまま 当てるときの確率は 0 >(一つだけ閉じた箱を残し 他を開けて n-1個の箱の数を見ても iid(独立同分布)なら 確率は 0) >n+1個の箱でも同じ >数学的帰納法により、任意nについて 未開の箱の的中確率0 そう、n∈Nなら(つまりnが有限なら)そうなる >nを無限個に拡張した問題を考えたら?一つだけ閉じた箱を残して 他を開けると確率99/100 になる? >デタラメ無数目 ですよ 2つ言いたいことがある 1. 任意有限で成り立つから、無限でも成り立つ、とはいえない 任意のn∈Nについて 0<=m<nとなる1/m!の和は、有理数 しかし、無限個の和(実際は有理コーシー列だが)は、有理数ではなくe 2. 箱入り無数目で「選んだ箱の値が、ある値である確率が99/100」と読んでるが、読み間違い 100列のそれぞれを選ぶことで、結果的にそれぞれの中の1箱を選ぶことになる つまり選べるのは100箱 そのうち、当てられないのがたかだか1箱 だから、選んだ箱の中身を当てられる確率1-1/100=99/100 もちろん、確率論とは全然矛盾しない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/336
368: 132人目の素数さん [] 2025/09/24(水) 20:53:37.60 ID:ZiiW0B7Q 箱入り無数目成立を公言した大学教員 Stanford大学教授 時枝正 Kusiel-Vorreuter大学教授 Sergiu Hart Baylor大学教授 Alexander Pruss 箱入り無数目不成立を公言した大学教員 無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s