純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
305(1): 09/21(日)10:40:25.52 ID:ldtUFZx9(6/9) AAS
中学校3年で無限小数とか出てきて
なし崩し的に実数を密輸入する
で、高校で微分とか積分とかナイーブに導入するが
まあ、やろうと思えば
dxをいくらでも小さくすることで
微分係数やら定積分やらの値を
無限小数として、任意の桁の値も確定できる
省10
350: 09/24(水)07:50:46.52 ID:JnJOoufj(1) AAS
>>344
>分りにくいので 補足しよう
分かってないので添削しよう
1:>いま、簡単に Ω=N={1,2,3,・・,n,・・・} 自然数全体を考えよう
2:>これは、離散一様分布{1,2,3,・・,n}で n→∞ の極限を考えることに相当する
3:>1〜nの離散一様分布では、平均(期待値) E[X] (n+1)/2
4:>ここで、n→∞とすると 平均(期待値) E[X] →∞ と 無限大に発散する
省25
357: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 09/24(水)08:37:05.52 ID:TWx7YhDk(6/11) AAS
厳密な数学を純粋数学に。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s