純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: 07/21(月)20:16:33.49 ID:60RWf/A5(5/9) AAS
ふっふ、ほっほ
詰んじゃったな おサルw>>5 ;p)
39: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 07/22(火)10:33:26.49 ID:wkDrXwO+(2/4) AAS
>>38 タイポ訂正

つまり、和集合Iから 簡単な演算で 積集合Iは出る
 ↓
つまり、和集合Uから 簡単な演算で 積集合Iは出る

分かると思うが
88: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 07/25(金)02:55:27.49 ID:bvj0pDjA(7/19) AAS
次のトップが出るまで永遠やってるさ。
122: 07/26(土)11:28:58.49 ID:gZ1LykHx(7/22) AAS
「なんとか先生のpdfに書いてあるから絶対正しい」

それ数学になってないよ。数学に向き合うにあたって一番ダメな姿勢だよ。だから大学1年4月に落ちこぼれたんだよ。
217: 08/14(木)05:16:37.49 ID:/DikW1nE(1) AAS
>>216
今のAIは賢い検索エンジンの域を脱してないので、
数学における深い思考を実現するには至っていない

とはいえ、高卒ホモ ◆yH25M02vWFhP のレベルは既に超えている
つまり、今この世に生きてる人類の9割よりは賢い
228
(1): 08/24(日)08:38:41.49 ID:+A9mxT/6(1/4) AAS
編集手帳編集手帳
備蓄米の温度管理:『青果・鮮魚・精肉と同じく鮮度が大切。玄米を精米すれば、あっという間に鮮度は落ちてゆく。とはいえ、古古古古米でも存外いけるじゃないかと、食べ比べに精を出された方もおられよう』
”玄米のまま、温度15℃以下、湿度60〜70%前後の低温で保管することで、品質劣化を大幅に抑制しています”
ということですね
低温保存ですね。化学的には アレニウスの式 k=A*exp(−Ea/RT)、 T :絶対温度 で評価できて
絶対温度T を下げる方が良いが、凍らないようにする方が良いのだが、電気代とのかねあいで 電気代が高くならないよう という要請との兼ね合い

(参考)
省30
270: 09/01(月)20:38:35.49 ID:F+DthgMd(1) AAS
整数解があるなら、手あたり次第試せば、いつか見つかるけど
整数解がない場合は、いくらやっても見つからないが、
整数の組は無数にあるから、手あたり次第試してたら終わらない
286: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/11(木)13:48:28.49 ID:6CLM1l4J(1) AAS
Ivan Fesenko さん 下記
”From two Grothendieck’s math legacies to quantum computing and deep neural networks, talk July 2024”
で、なんか ちょっと フカシていると思ったところ
referencesで
”・Laurent Lafforgue, Grothendieck’s topos as mathematics for a Future AI: Illustration by the Problem of Image Representation, talk at Centre Lagrange, October 2023
・Laurent Lafforgue, Some sketches for a topos-theoretic AI, talk at Math and Machine learning colloquium series, Barcelona, February 2024”
があがっていたので、ビツクリしました ;p)
省11
374
(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 09/26(金)06:44:19.49 ID:GhrkeCh0(1/2) AAS
>>373
>いわゆる無理筋

ID:xHuchH0kは、御大か
巡回ご苦労さまです

お分かり頂けたようですね
1)時枝手法は、重川の確率論基礎の無限確率変数Xt の iid(独立同分布)と矛盾を生じる
2)当然棄却されるべきは、時枝手法ということです
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s