純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 132人目の素数さん [] 2025/07/20(日) 18:11:29.16 ID:JxJPBISF つづき なお 低脳幼稚園児のAAお絵かき 小学レベルとバカプロ固定 は、お断りです 小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^ テンプレは以上です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/8
85: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/07/25(金) 02:51:28.16 ID:bvj0pDjA 氷や雪なんか司ってるよ。しかしやはり火かな。日の丸。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/85
127: 132人目の素数さん [] 2025/07/26(土) 12:37:50.16 ID:gZ1LykHx >>111 >上記 渕野のPDF冒頭 >”2009 年の後期以降に神戸大学で大学院の講義でテキストとして用いた際に見つけた typos などの訂正などの update が書きこまれている” >とある。そもそも 東京大学出版会,2007 成書となるときに、十分な校正がされているはず >そのうえ、”2009 年の後期以降に神戸大学で大学院の講義でテキストとして用いた”とあるので、 >君の指摘は、たぶん 誤解・無理解・上滑り じゃないの? 反例: >「n∈Onが自然数であるとは,nは0または後続順序数でnのすべての要素も後続順序数であること」 は間違い。実際、0以外の任意の自然数は後続順序数ではない要素0を持つ。 長々と書いた君の推察は完全に間違いであることが立証されますた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/127
137: 132人目の素数さん [] 2025/07/26(土) 22:29:19.16 ID:gZ1LykHx >>131 >『実際、0以外の任意の自然数は後続順序数ではない要素0を持つ』は、イミフ 言葉のサラダだね 馬鹿ですか? 順序数nはnより小さい順序数全体の集合だから0以外の任意の順序数は要素として0を持つ。 例 1={0},2={0,1},3={0,1,2},・・・ よって >「n∈Onが自然数であるとは,nは0または後続順序数でnのすべての要素も後続順序数であること」 は間違い。 こんな簡単な間違いに気づかないだけならまだしも教えても分からないようじゃ数学なんて到底無理だからあきらめな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/137
193: 132人目の素数さん [] 2025/07/27(日) 23:00:27.16 ID:BtC8baTp サルよ いくら検索&コピペを繰り返しても無駄 部分集合すら分からないおまえに集合論が理解できる訳無いだろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/193
264: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ [] 2025/08/31(日) 22:51:40.16 ID:Q92KWSCo 気候。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1753002417/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s