純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)21 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
29: 07/21(月)22:07:48.10 ID:mqIGDCdy(6/6) AAS
おまえが去れ
182: 07/27(日)18:21:49.10 ID:BtC8baTp(22/27) AAS
>問題は、M(x)をどう定義するか?
うわあああああ
ここまで頭悪いとは なんか見ちゃいけないもの見ちゃった気分
240(1): 08/27(水)20:15:15.10 ID:8xW7oa6O(1) AAS
無限集合として可算集合までを含む体系S(たとえば自然数あるいは整数を含む)
に対して、それを自然に含む非可算集合まで含むS'(たとえば実数や複素数を含む)。
Sで設定された命題をS'の中で証明できたら、それはSの中で正しいか?
離散的な存在である整数についてのS内での命題の証明をするのに、
連続的な存在である実数や複素数などについての解析学を使ってS'内で
証明した場合に、そのS'内部での証明の結果は、
Sにおける命題の成立を保証するか?
335: 09/23(火)09:45:52.10 ID:4TPzkzyT(7/11) AAS
>>328
ならば君が持ち出した標本空間 Ω=[0,1] は誤りだろ? Y/Nで答えよ
358: 死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ 09/24(水)08:37:50.10 ID:TWx7YhDk(7/11) AAS
偏りがなくなれば良い世界だろう。景気も。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s