[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
972(4): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/28(水)08:17 ID:bsICkNCM(1) AAS
>>939
ID:CTASdXCp は、御大か
巡回ありがとうございます
2と3と5と7の平方根が 有理数体上線形独立であることを 初めて示したのは誰?
↓英訳
Who first showed that the square roots of 2, 3, 5, and 7 are linearly independent over the field of rational numbers?
Copilotさんに喰わせると
省6
975(1): 信長 05/28(水)08:22 ID:nuSLWt7U(30/37) AAS
>>972
よぉ、サル、生きてたか!
976: 信長 05/28(水)08:24 ID:nuSLWt7U(31/37) AAS
>>972
なんで、英訳で質問してんだ? 日本語で聞け!
Grokに尋ねたら、デデキントじゃね?と言ってきたぞ
977(1): 05/28(水)08:26 ID:CTASdXCp(2/2) AAS
>>972
Thnx!
リーマンだと思っていた。
アーベル多様体でない複素トーラスの例を書いたときは
多分デデキントにでも相談したのだろうと
勝手に思っていた。
ジーゲルが書いた例は多分リーマンからとっている。
982: 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/28(水)10:24 ID:vzADU7Bh(1/5) AAS
>>974
死狂幻調教大師S.A.D.@月と六ベンツ さん、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします
>>975
はて? 信長さまか?
ひょっとして、蕎麦屋さんかい
お元気そうでなによりです
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s