[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(3): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/10(土)22:27 ID:hwkVvexl(10/12) AAS
>>95-96
ふっふ、ほっほ
1)実数論に限れば、有理コーシー列の同値類として
標準代表で 一桁ずつ伸びる 有限小数の数列が使える
標準代表 一桁ずつ伸びる 有限小数の数列(一意)
↑↓
有理コーシー列の同値類
省16
100: 05/10(土)22:57 ID:1ggaEr84(8/15) AAS
>>97
> 標準代表 一桁ずつ伸びる 有限小数の数列(一意)
> ↑↓
> 有理コーシー列の同値類
> が全単射(1対1対応)であることは、過去スレで述べた通り
その全単射の定義を具体的に書いてみて
101: 05/10(土)23:11 ID:1ggaEr84(9/15) AAS
>>97
まさかまたあるある詐欺じゃないよね?
なら具体的に書いてみて
ちなみに
外部リンク[pdf]:www.math.is.tohoku.ac.jp
はNGね。何故なら、
(引用開始)
省6
105(2): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 05/10(土)23:24 ID:hwkVvexl(12/12) AAS
>>98
>>同値類じゃなく収束先って言ってたよね? 収束先はどこ行ったの?
>どうでもよいことにこだわっている
ID:qxzPvec8 は、御大か
巡回ありがとうございます
全くですね
どうでもよいことにこだわっている
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s