[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645(2): 05/23(金)14:02 ID:NoFTj/rU(1/2) AAS
AA省
647: 05/23(金)14:25 ID:J3UtVZvM(1/2) AAS
>>645
>ポントリャーギン双対・・・
きっとあの男は今、息をしてないだろう・・・
>このことに大学の頃、昼間寝ていて気づいた。
東大?京大? それともまさかの阪大?
どうでもいいことではあるが
あの男にわかるのは大学の名前しかないだろう
省2
651(2): 05/24(土)02:36 ID:yEGoU5Ff(1/8) AAS
>>650
>『そんなわけで、Lagrange resolventは面白いが、方程式を解くのに使える万能薬ではないのである』
>を 百回音読してかみしめてね
それは引用元のひとが完全な誤解をしているから。
>>645に書いたように、「アーベル群の指標」を使う必要がある。
S_4の正規部分群としてクラインの四元群Vというのがあり、S_4/V≅S_3.
S_3に対応する拡大は3次方程式の分解体と同値だろう。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s